※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐり
ココロ・悩み

マイホーム購入について悩んでいます。実家の隣に住んでいるが、将来のことやストレスがあり、自分の家を購入したいと考えています。遺産もあるが、どうしたらいいか迷っています。

マイホーム購入についてです。

今、マイホーム購入するか悩んでます
現在3年ほど私の実家の横の隠居に住んでます。
子供が3歳くらいに実家の方をリフォームしてくれるというのでそちらに住む予定でした。

ですが、私の実家は長男がいます
長男は東京に居て帰っては来ませんが
古い考えの家なので
長男の家に貸してもらう。というような感じで生きていかなければなりません。
もちろん、父、母の面倒みるのは私です。
しょっちゅう干渉されるのも正直ストレスです。

表札も、旦那の表札は置けません

仏壇も実家のがあるのとか
大きい家なので管理も大変です。

それなら土地だけもらって
持ち家が欲しいです。
親的には実家に住んで欲しいのだろうけど
先日、おまえは嫁に出たんやから
住まわしたるだけやからな?
それはわかってないとあかんで。
と嫌な言い方されて頭にきました。

それならお金は心配ですが
実家は長男に将来は任せて
自分の家購入したいと思いませんか?

遺産で私に何千万かはあるみたいなんで
それ頼りにするのもなぁ
と思いましたが
皆さんならどうしますか?


住まない家を置いておくのも
心配ではあります。
それは嫁に出た私が心配しなくてはなりませんか?

コメント

deleted user

随分価値観が古いように感じました󾌺
私なら止めます!
長男にペコペコしなきゃいけないとか、親の面倒見ても当たり前って感じになりそうなのとか、無理です!笑
住まわせてやるとかそんなこと言われたら「私は自分の家建てることにした。この先面倒も見れないけど、嫁に出た身だから関係ないよねー」って言い返します😂

  • めぐり

    めぐり

    返信が遅れました!
    みなさん丁寧にありがとうございます😣

    色々話あいました。

    そうなんですよね!
    ほんとに!
    嫁に出たんで。
    もう家でます。
    って決定しました!

    親はすごく悲しんでましたが
    嫁に行ったの忘れてませんか?

    マイホーム購入へ
    少しずつ頑張ります!

    • 3月26日
まるママ

そういう考えの家なら、めぐりさんが家や親の心配はしなくていいですよ、長男がするものです!
名字違うとお仏壇やお墓もみられないので、嫁にいったなら関係なしですよ。

マイホーム考えた方がストレスないと思います!

  • めぐり

    めぐり


    そうですよね!
    長男に丸投げします!

    自分の旦那も長男なのでそちらの方もあるので
    実家はほどほどに!

    マイホーム購入できるのでわくわくしてます!

    • 3月26日
deleted user

私の実家も古い考えの家で、ついコメントしてしまいました(^^)
私は姉と2人姉妹で、まだ姉は結婚する予定がありません。
うちも姉が婿養子をもらって、実家の苗字を継いでもらうとか親が言ってます。

遺産とか土地って本当に揉めるのを祖父の代からみてきているので
出来るだけ関わらないように私はしてます。
なので土地とかも全ていらないと言って、自分たちだけのお金でやりくりしました。あとで何か言われるのが嫌なので。結婚式も同じく、、、

旦那さんが肩身の狭い思いがしないようにするのが一番だと思いますよ?
一時期だけならまだ良いと思いますが、ずっと表札置けないのもつらいと思います。
あと、遺産は当てにしないで自分たちだけで頑張って、運良くもらえたくらいに思っておいた方が人生上手く行くような気がします。
長々と失礼しました。

  • めぐり

    めぐり

    そうなんです

    旦那にストレスためさせて
    爆発されたら
    家族崩壊です。

    お金がかかるけど
    そのストレスためさせてくくらいなら
    家建てたいですよね!

    長男だからとか
    昔の考えは
    今古いですよね。
    実の子供なのにさみしい話です。

    • 3月26日
kn

古い考えですね、、、
それなら私は勝手に別のところに家を建ててしまって
長男が定年とかしたら
実家に帰るんじゃないですか?

  • めぐり

    めぐり

    そうなんですよ。

    長男ももしかしたら帰るかもって言うから
    それなら
    あたし達がストレスためてまでいる必要ないですよね!

    • 3月26日