![ちびこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期に絨毛膜下血腫と出血がありますが、出産された方の経験を知りたいです。出血が心配で、赤ちゃんに影響がないか不安です。
いつもありがとうございます。
妊娠初期に絨毛膜下血腫と言われて、無事に出産された方にお伺いしたいのですが、
妊娠初期に出血はありましたか?
今8w3dですが、絨毛膜下血腫と言われて自宅安静中です。
と言っても娘がいるので寝たきりは難しいですが…💦
6w頃から時々出血があったのですが、
ここ3〜4日は酸化したような黒っぽい血液が少量ずつ出ています。
先生は「まだ出血はあると思う」と言ってましたし、
ネットでも黒っぽいしな大丈夫と書いてたのであまり心配はしてなかったのですが、
やはり少量と言えど毎日何度も出血してるとだんだん心配になってきました…。
私の場合、血腫は赤ちゃんの近くにあって、
このまま血腫が大きくなって赤ちゃんを包んで出血になれば流産と言われてます。
妊娠初期に絨毛膜下血腫と言われて、
さらに出血もあったけど無事に出産された方はいらっしゃいますか??😢
- ちびこ(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
姉がそうでした。自宅安静してましたがなんども出血して早産でした。
安静が一番です
ちびこ
コメント、ありがとうございます!
お返事が遅くなってすいません💦
お姉様は早産されてしまったんですね💦
流産を経験してる私は、早産でもいいから元気に生まれてほしいと思うのですが、きっと早産もすごく大変な事ですよね😢
娘がいるとなかなか難しいのですが、出来る限り安静にしてようと思います😣