
コメント

ponmama
わたしも子宮の上の方なのか、みぞおちの辺りがチクチクしました。10分ほどで治まったのであまり気にしていません!!
何でしょうかね(´・_・`)
ponmama
わたしも子宮の上の方なのか、みぞおちの辺りがチクチクしました。10分ほどで治まったのであまり気にしていません!!
何でしょうかね(´・_・`)
「初マタ」に関する質問
どんなに等間隔でも痛みが強くても、途中でなくなるなら前駆陣痛ですか?泣 予定日超過5日目の初マタです。 夜中3〜6時までの3時間6分間隔で痛みがあり、これが2日連続続きました。 痛みの程度は、下した時の最上級で…
妊娠中に清掃の仕事 体外受精で8月に授かった妊娠3ヶ月初マタ38歳です。 3年前程から清掃の仕事をしています。 真夏でもクーラーが効かない現場で毎回汗だくです。 今まで家庭との両立のため週3日4時間で清掃のパー…
8週5日目初マタ22歳 軽い強迫性障害持ちです。 犬の散歩でおしっこをちゃんと水で毎回流せばこの妊娠は上手くいくという謎の自分の中でのルールがあります。 しかし今日色々あり1度だけ流し損ねてしまいました。 こ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まやゃ0105
ご返信ありがとうございます。
私も今は治りましたが、私の時は一日中だったので、心配しました💦原因知りたいですよね。°・(>O<)・°。
ponmama
治ってよかったです(^^)
何だったのですかね(´・_・`)
ちょっとした変化も気になってしまいますよね^_^;
まやゃ0105
明日、検診なので聞いてみます。°・(>O<)・°。
ponmama
それがいいですね!わたしはすっかり落ち着いてしまいました^_^;
良かったら結果教えてください(>_<)
まやゃ0105
こんにちは♡◡̈⃝⋆*行ってきましたよ。
よく聞いたら、お腹の中がキツくなってきたのと胃が圧迫されてそこからの影響があるかもと、確かに食べ物が食堂まで逆流してきていたのも最近ずっとありました。便秘も影響があるからと便秘薬もらいました₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾むくみにもやはり便秘は大敵らしいです!逆流性のお薬もあるけど便秘改善したら治るかもと。一週間後にまた検診があるので、また胃がおかしかったらだそっかという事になりました₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾一週間様子見です♡◡̈⃝⋆*
ponmama
ありがとうございます(^^)!!
そうだったのですね!ご丁寧に嬉しいです。
わたしも逆流することも便秘もありました^_^;
赤ちゃんが苦しい訳じゃないのですね(^^)よかったです〜(^^)
お互いもうすぐですね!身体大事にしましょう(^^)!
ありがとうございます(^ω^)