※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pink
子育て・グッズ

子供がおもちゃを貸さない、触らせない、強い言葉を使う、引っ張る、泣くことは成長の一環でしょうか?うちに来た子供がそのような行動をすると、少しモヤモヤしてしまいます。成長過程だと受け入れられれば、モヤモヤも解消されそうです。

おもちゃを貸さない、触らせない、強い言葉を言う、引っ張る、泣くというのは成長のひとつですかね?

お宅におじゃました子供がこの状態で…。

うちはまだ言葉がちゃんと聞き分けれる年齢ではなく、目の前にあればどうしても触ってしまいます。

我が家に遊びに来てくれたときは、その子供は自由におもちゃで遊んでいますし、なんなら自分のだ!と言い、うちの子供に貸さなかったり…。

少しモヤモヤしてしまったので💦

成長のひとつだと思えれば、うちも通る道だろうし、モヤモヤがなくなりそうで相談させていただきました😫



コメント

deleted user

んー…その子がいくつか分かりませんが、そういう子も居ますね(^_^;)成長のひとつというか個性のひとつですかね。

なめこ

性格にもよりますが…半数くらいは通る道かなと思います🙂
2歳前後くらいですかね💦
逆に3歳越えるとそれは躾がどうなんだ、となってきます😅

ゆきち

成長のあかしだと思います😅うちの子もそうで友達の子もそうなのでいつも取り合いしてます笑

4ヶ月違いますが、うちの子は言い聞かせてやっと貸してとか取り合いになっても私がちゃんと貸してって言いなさいとか今○○ちゃんが使ってるからというと離すようにはなりましたが、向こうはまだまだなので取り合いとゆうかなっちゃいますが…
よその子にはわざわざ遊んでるのをとりあげたりはしないですが、そうゆう子もいます。自我が芽生えて成長の証ではありますが、年齢によっては親次第なところも正直あると思いますよ✨
4~5歳でいまだにやっていたら、親は?となるでしょうね💦

mini

半数の子はそんな感じな気がします😅うちの子は2歳で今も少しそんな感じですね😥譲り合うことがまだできなくて😭強い言葉や叩くとかはないです。貸してと言われても貸せないときがあります。主張が強い子、弱い子の差はあると思いますよ😊

おかめ

子供の成長だと思います。それをしっかり躾けるのが大人の役割かなと🙂
成長だからって野放しにしたらその子が可哀想です😣

はじめてのママリ🔰

うちの息子は3歳2ヶ月ですが今までそーいうことはまったくしなくて育てやすいんですがまわりはそんな子ばっかですよ。通る道なんだとおもいます。回りは2才よりどんどんひどくなっててます(笑)親もちゃんと躾してますがうまれもったもんだとおもいますよ。

はじめてのママリ🔰

成長ですね😥なので、親が相手の気持ちを代弁したり、別の言い方を教えたりする必要があるのだと思います。

テレビでいってましたがオモチャを貸さないことは悪いことじゃないらしいですよー👀‼️お気に入りがあって良いことみたい(T-T)