※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんにちは
お金・保険

学資保険に入っていない方が多く、返戻率も低いため悩んでいます。友達は入っているけど、将来の心配もあります。

学資保険に入ってない方どれくらい
いらっしゃいますか?
ママリ見てると入ってる方多くて
今日保険の窓口に相談してきましたが
あまりオススメしません。とか
元金割れますよ。とか
マイナスな事ばっかりで
今は返戻率もあまり良くないし
大学入学しても3年間分割で
お金が入るので高3で入った分は
生かせませんし…みたいな
なんか入らなくてもいいのかなと
思ってきちゃいました(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)
が、周りの友達も入ってるので
将来心配になるな…と💦

コメント

milm

私は妊娠中ですが入る予定は今のところないです♡入ってる方多いですよね(´;ω;`)

  • こんにちは

    こんにちは


    回答ありがとうございます
    入ってる方多いので不安に
    なりますよね(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)

    • 2月23日
ちびくろ₍˄·͈༝·͈˄₎

うちも学資保険入ってません💦
検討してみたんですが、終身、医療保険で月々2万で、家のローンもあるのでプラス学資保険もとなると厳しいです(。>ω<。)

  • こんにちは

    こんにちは


    回答ありがとうございます
    確かにただでさえ保険料
    払ってるのにさらにとなると
    きつくなりますよね(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)

    • 2月23日
明太マヨ子

うちも入るのやめました。
そんなにメリットないなぁと。その分貯金頑張ろうと思います。

  • こんにちは

    こんにちは


    回答ありがとうございます
    そんなメリット感じられない
    ですよね(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)

    • 2月23日
ふ9🍵

うちも入ってません。
終身保険を見てもらっている保険屋さんに相談しましたが、ちぃさんが保険の窓口に言われたことと同じことを言っていました。どの会社のものもイマイチだそうです。
うちは共働きでそこそこ収入があり、会社の社内預金や財形の方が利率がよく元本割れしないのでそちらでキチンと貯金する方がよっぽど賢いと言われました。

  • こんにちは

    こんにちは


    回答ありがとうございます
    やっぱりそおなんですね…
    入らない方もいて少し
    安心しました!!

    • 2月23日
kurimon

うちも下の子入ってません。上の子の時は戻り率も良くはいったんですが、今はそれほど良くもなく。終身保険すすめられましたがその子が20歳を超えないとお得感ないので検討中…家のローンやらなんやらが増えて余裕もないので地道に貯金しようかと思ってます。

  • こんにちは

    こんにちは


    回答ありがとうございます
    前より良くなくなってるん
    ですかね(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)
    地道に貯金がんばりましょ!

    • 2月23日
あいちゃこママ

私は入りましたよ。貯金を頑張っても、もし子どもが入院しても手当てが下りてきたり、貯金するよりおすすめです。郵便局のかんぽに入ってます。

  • こんにちは

    こんにちは


    回答ありがとうございます
    かんぽは特に元金割れで
    損しますよって言われました💦
    でも返戻目当てではなく医療費の
    補助のかが目的だったら
    いいのかもしれませんね😂
    難しいです…(笑)

    • 2月23日
4児まま(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)

ぁたしも3人居ますが
上はうちの親と半々で払ってる
学資があるので満期100万
もらう予定ですが
下の子たちは入ってないです💦
入りたいのですが3人分入ると
年金も夫婦でやっているので
ほんと保険貧乏になりそうで
なおかつカツカツになってしまう
ので入ってないです😱
でもせめて1番下の子だけでも
安い所で入ろうかなと
検討しているんですが
迷ってるところです💦

  • こんにちは

    こんにちは


    回答ありがとうございます
    入ったほうが安心ってのは
    ありますよね(˘̩̩̩ε˘̩̩̩)
    でも大学行くかもわからない
    行くとしても奨学金もあるし
    って窓口の方に言われると
    悩んでしまいますよね…💧

    • 2月23日
リタマーリー

入ってません。
入った家庭の7割が途中で辞めるというのを聞いたので。

  • こんにちは

    こんにちは


    回答ありがとうございます
    ほんとですか!!
    それはびっくりです( ꒪⌓꒪)
    後々きつくなるんですね…

    • 2月23日