![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活でつらく、精神的に辛い状況。周囲の言葉に悩み、不妊治療の不安も。モチベーションやストレス対処法を求めています。
妊活、先が見えず、つらいです。
半年前妊娠9ヶ月で死産しました。
それから4周期妊活しましたがリセットです。4周期目からクロミッドとデュファストンを服用しています。
死産を報告した人に久しぶりに会うと、忘れていたのか、「出産したんだよね、おめでとう!」と言われ、
同じく二人目不妊で悩んでいた友達に話を聞こうと思うと、「臨月なんだ」と妊娠報告されました。
理屈でなく授かりものと言うのならと思い、少し前に占いに行来ましたが、「子供は一人」と言われました。
もう精神ズタボロです。
一人目は卵管造影、クロミッド、ホルモン注射をしましたがタイミング1回目で授かり、二人目は自然妊娠しましたが18トリソミーでした。
ネットでは30代前半だと半年以内に授かれる人が多いと書いてあるのに(現在31歳です)授かれず、もう自分の体に欠陥があるとしか思えません。検査してもらいたいものの近くに不妊治療をしている病院はなく、第一子で見てもらった病院は第二子が明らかな異変に気付けなかったため不信感があり行く気になれません。
こうやってストレスを抱えるのもよくないんだろうと思うのですが、先が見えずつらいです。
もう諦めたほうが楽かな、でも周りが一人っ子はかわいそうって言うし。。
妊活頑張ってるみなさん、モチベーションをどうやってあげてますか?つらい時どうしてますか?勇気が欲しいです。
- みく(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
流産三回し仕事に没頭し、
気晴らしに旅行したら妊娠しましたよ。そして今は三人目妊活中ですが中々…
![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃん
私は一人目の時から
不妊治療をしてて
授かったのですが五カ月で死産
その後も流産しました。
妊活中辛い時は
旅行行ったり今しか飲めないし!
って思ってお酒飲んだり
好きなこと沢山しました👍
-
みく
好きなことたくさんしてますが、リセットしたらもうなかなか気が晴れなくて。。つらいです。
- 3月22日
![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐥
私も5ヶ月前に18トリソミーの息子を28週で出産し、その後すぐ赤ちゃんは亡くなりました。
産後の1ヶ月検診後すぐに妊活を始めましたが、まだ授かれず...毎月リセットするたびに落ち込んで泣いています。仕事をしたり好きなことをしたりしてもなかなか気分は上がらないですよね。
回答になっていなくて申し訳ないです。ただ、また妊娠できると信じて前向きに考えています。
みく
旅行行ったり好きなことしたりするんですけどね。もうそれだけじゃ何とも。。