
4ヶ月の息子が急に人見知りを始め、抱っこで泣き出すようになりました。復職で託児に預ける心配があります。人見知りの兆候でしょうか?
4ヶ月になった息子についてです。
最近周りに興味が出てきたのか、周囲の様子を伺うような仕草をよくしています。とても穏やかな子で普段は滅多に泣きません。児童館やスーパーなど煩い場に行っても基本的には落ち着いています。
でも先日実家に帰った時、周りをキョロキョロ見ながら、笑顔が少なくなりました。
そして、じぃじとばぁばの抱っこに対して、始めの数秒は我慢しているのか無言で力が入っていて、暫くするとギャン泣きするようになってしまいました💦本当についこの間まではニコニコ抱っこされていたのに…
普段泣かない子なので、本当にビックリです💦
抱っこでギャン泣きなだけで、声掛けなどは大丈夫でしたが、これは人見知りが始まったんですか!?もしそうなら早すぎませんか!?
あと2ヶ月後には復職で託児に預けることになるので、とても心配です💦
- ぺんぺん✩︎⡱
コメント

m
うちもほとんど泣かないですが、知らない人や抱っこ慣れてない人がだくと泣きますよ!成長は人それぞれですからはやくないと思います!
それと場所見知りもあります!外じゃほとんど笑わないですが家だとゲラゲラ笑っておしゃべりしてくれます!
ぺんぺん✩︎⡱
なるほど、場所見知りもあるんですね(υ◉ω◉υ)
そういうの全然大丈夫な子だと思っていたので、本当に急にでびっくりです💦
成長の証と思っておきます❣️💦
m
私の娘もどこでも平気だったのに4ヶ月なる前からいきなり外でギャン泣きするようになりました😨
私は保育関係の仕事してますが、託児所心配ですよね、でも向こうはプロですからなんとかなります!👍🏻お母さんも頑張りましょう😌
ぺんぺん✩︎⡱
外でギャン泣き💦うちの子もゆくゆくはそうなりそうです💦普段泣かないので上手く対処出来るか不安です…
保育関係の方だったんですね✨
確かに!プロの力を信じて、息子を信じて笑、頑張ります❣️
ありがとうございます😊