
セラピストの施術料金や時間、通いやすさについて相談です。詳細な施術内容と価格を教えてほしいとのこと。
知り合いの国家資格を持ったセラピストに相談され、皆さんの意見を聞きたくこの場を借りて質問失礼します。
マタニティケアや産後のケアに、かけても良いな&週に1回〜2週に1回程度通い続けられると思える価格を教えてください!
また、1回辺りどのくらい時間をかけて施術してもらえると満足ですか?
ちなみにですが…
産後ケアで、骨盤・背骨・股関節・内臓・足部・肩甲骨と体液の循環を良くする美容器の使用の合計75分 ¥7000の施術、マタニティケアで60分 3回セットで¥10000の施術は通いづらいでしょうか?
私は、そこまで丁寧に診てくれて、しかも日常の姿勢やトレーニングなどの指導もしてくれるみたいだから妥当かな??とも思えるのですが…私だけの意見ではよく分からず💦
ご協力よろしくお願い致します🥺🤲
- ここちゃん(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

むーみん
内容と値段も大事かと思いますが、産後だとまず施術中子どもを見てもらえたりするのか?の方が気になります💦
60分3回セットで10000万円なら通いやすいと思いますよ😊
希望は2週に1回ですが、現実的には月1が限界かもです😅

ゆか
マタニティケアの方はかなりお買い得感ありますし通いやすいと思います😄💕
産後ケアの方は、骨盤矯正の整体とかいってもそんな感じなので、妥当かとは思いますが、実際に週1で通うと思ったら本音は5000円くらいがうれしいです😅時間ももう少し短くていいので。1時間5000円とか?
内容は魅力的なのかもしれませんが、現実問題、子育て中に週1で1時間以上(施術だけじゃなく家からサロンまでの往復時間もありますし)子供を預けて7000円となると、かなりご家族が協力的な家庭でないと通いにくいかと…😢💦
産前は時間をかけてじっくり改善指導も…という派でしたが、実際に育児を始めた今は内容は最低限でいいから手っ取り早く短時間で的確に不調を改善して欲しいです🤣
そしてなにより託児があるかどうかが重要です!
託児アリなら75分7000円はめちゃいいと思います💕
75分7000円のフルコースの他に、下半身集中30分とか、簡単なもみほぐし+日常の姿勢指導トレーニングのみとか、お安い単品メニューがあったらいいと思います💕
-
ここちゃん
丁寧にコメントありがとうございます!
産後となると、やはり自分自身に費やすことができる時間って限られてくるだろうし、時間は貴重ですよね✨
託児があるか、ないか…個人でされてるサロンなので難しいだろうから、そうなると短時間でもう少し格安なメニューを作って選択肢を設けるのは、良いかもですね☺️❣️
素敵な提案ありがとうございます😊
知り合いに、伝えさせていただきます✨- 3月21日

りぃ
子どもがみててもらえるのであれば、そのくらいの時間と値段でもありかなーと思います。
なかなか、まとまった時間て取りづらいので20~30分程度の価格安めの設定も同時にあるといいな、とよく思います。
やはり、産後だといけても2週に1回くらいになっちゃいそうですが😅
-
ここちゃん
コメントありがとうございます!
なるほど💡やはり、こどもをみててもらえるかどうかで、費やす時間は変わってきますよね‼️
価値観は人それぞれだから、メニューの中でも選択肢があるといいですね☺️✨
20〜30分で、¥2,000〜3,000とかですかね??
知り合いに、伝えさせていただきます✨- 3月21日
ここちゃん
コメントありがとうございます!!
なるほど💡そうですよね💦
こどもを見ててもらえること…
旦那さんが休みの日でみててもらえる時に通うことしか頭になかったです😭
なかなか、時間も作れなくなりますもんね😅
知り合いに、伝えさせていただきます✨