※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
ファッション・コスメ

皆さんはどうしてますか?息子の靴が小さくなりました😯今が13.5ですが14.…

連続ですみません😖

皆さんはどうしてますか?
息子の靴が小さくなりました😯
今が13.5ですが
14.5を買うか15を買うか悩んでます🤣
15はかなりブカブカです

コメント

deleted user

小さい頃の靴は足に影響を
与えますのでぶかぶか
なのはやめた方がいいそうです

もったいなくても0.5cmずつ
アップしてます

  • えみり

    えみり

    14.5でもいいですかね?😖
    旦那に測ってもらったら
    14㌢くらいあると言われたんですが😣

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    試着してみるといいですよ!

    • 3月21日
  • えみり

    えみり

    試着嫌らしくて
    履かせようとすると暴れます😂💔

    でも履かせてみないと分からないですよね😣

    • 3月21日
♡Mママ子♡

歩き方とか変な癖ついたりしたら嫌ですし私は0.5づつ買ってます!

  • えみり

    えみり

    保育園の靴ですぐボロボロにするので
    安いのを買います!

    14㌢のを買います🙌

    • 3月21日
deleted user

ですね…😅

14.5でしょうね

でも、まだブカブカかも😅

そのときはなんか詰物を😅

でも今、靴のオプション
いろんなのありますね

  • えみり

    えみり

    14.5のを履かせても一応普通に歩けてはいます✨
    13.5は痛いと言います😂

    ホントかわかりませんが🤣

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すいません、靴は…
    2歳のお子さんです…か?

    他の方々も同じような
    質問も多いんで💦

    勘違いしてました、すいません😅

    2歳7か月だったら…15くらいですかね

    13.5だったら小さいとおもいます
    お子さんが言ってるように
    痛いと思います😅

    • 3月21日
  • えみり

    えみり

    2歳の息子です✨

    痛いですよね😱
    土曜日くらいに買ってあげないと
    いけません😣

    • 3月21日
ぬん

大人でも1cm上げると結構大きく感じますし、子供の靴は0.5cmずつ買い替えてます😅

そんなに高いものでもないですし、転んだりしても危ないので…

  • えみり

    えみり

    靴はニューバランスなど買いますか?😣

    うちも西松屋の安い方のを買ってます✨
    つま先をすぐ削れて破れるので😖

    • 3月21日
  • ぬん

    ぬん


    ニューバランス、VANS、NIKEなどの大人と同じシューズメーカーしか買ったことないです💦

    • 3月21日
  • えみり

    えみり

    ホントですか?🙂

    ニューバランス3500円は安い方ですかね?

    • 3月21日
  • ぬん

    ぬん


    はい、本当です😅
    西松屋とかは逆に買ったことありません💦

    いつもあまり値段を気にしないんですが、3500円なら安いと思います😊

    • 3月21日
  • えみり

    えみり

    そうなんですね😣
    でも確かに西松屋保育園でかぶります(笑)
    お義母さんなんか違う子の靴持って帰ってきました(笑)

    • 3月21日
ママ

子供の靴は0.5刻みで買ってるので私なら14か14.5を買います💭というか、履かせてみて合う方を買います😌
仕事していて直ぐに買いに行けない事もあるの0.5刻みで大きい物も既に用意してあります😂

  • えみり

    えみり

    すでに用意済なんですね✨

    連れて行くと他のものに目移りして
    試着したがらないので
    困ります🤣💔

    • 3月21日
  • ママ

    ママ

    子供の頃はちゃんとしたサイズとちゃんとしたメーカーで…と思ってるのですが意外と高いので安い時にまとめ買いしたりしてます😅

    • 3月21日
  • えみり

    えみり

    買うのはちゃんとしたスポーツブランドのものですか?✨

    それで悩んでます🤣

    西松屋などで売ってるのがいいのか?
    でもツルツルの床だと滑ってこけるんですよね(笑)

    • 3月22日
  • ママ

    ママ

    必ずスニーカーはニューバランスかイフミーで買ってます💓
    保育園に履かないブーツやサンダルは西松屋でも買ったりします。普段は自転車移動でそんなに歩かせないので😌

    • 3月22日
  • えみり

    えみり

    なるほど✨

    人それぞれですが
    保育園こそよく歩くし遊ぶので
    足への負担はそれなりにありますよね😣
    大人だって安い靴よりちゃんとしたブランドのが歩き疲れや痛さを軽減してくれますもんね🙂

    前の投稿の時は
    勿体ないって言われて悩んでましたが
    ニューバランス買ってみます✨

    • 3月22日