※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハルたん
子育て・グッズ

新米ママが一か月検診後、体重増加が不足していることにショックを受け、子育ての不安を感じています。体重増加に関しての心配やミルクの摂取量について悩んでいます。

生後一か月ちょっとになる新米ママです‼️
今日、顔と胸の辺りが湿疹みたいにすごいので小児科に行きました。ちょうど一週間前に一か月検診に行った時の
体重から今日の体重まで全然増えてないねと言われました。1日7gはおかしいと言われました。なんだかショックで💦また金曜日に湿疹を見せに行くときに
体重が増えてなかったらどうしよう(泣)それにミルクの量を増やしたら吐いてしまうのであまり量を増やしたくないのですが。今日の検診で子育てはちゃんとしてるのか心配になってしまいました。

コメント

Yuu🍀

ミルク問題って難しいですよね。。
1日何グラムとか。。

いま、混合ですか?
完ミですか?

どのぐらいを何回あげてるのでしょう??

  • ハルたん

    ハルたん

    混合です‼️
    1日5回とかです。夜中は朝まで寝てるので💦午前もほとんど寝てるし…>_<…

    • 2月22日
  • Yuu🍀

    Yuu🍀

    そうなんですね💦
    検診だと何mlあげてくださいとか言われると思いますが、平均値なので、吐き戻しが多いのであれば、寝る前や、起きてから少し多めに与えるか、3時間おきとかで起こして与えたほうがいいかもしれないですね(>_<)
    オムツ替えたりすれば起きるかと。。
    5回だと回数少ないですもんね😢
    うちは7回はあげてて、ミルクは70〜100あげてます。
    これを5回にするとなると、かなり量増やさないとって感じです。
    ちなみに今1ヶ月と16日です!

    • 2月23日
  • ハルたん

    ハルたん

    起こすのかわいそうで💦
    でも一か月検診では何も言われなかったんですけどね…>_<…

    • 2月23日
緋ママ

まだまだミルクは沢山吐きますよ♪でも本人はけろっとしてますよね?
飲みたいだけ飲ませて、吐いてもいいんです!仕方ないんです(^^;;
その内飲むのも上手になりますし、ゲップも上手にできるようになります、胃もしっかり成形されます(o´罒`o)
焦らずにゆっくりゆっくり♪ですよ〜〜٩(ˊᗜˋ*)

  • ハルたん

    ハルたん

    そうですねー
    でも小児科の先生に体重が増えてないって言われたら不安で…>_<…

    • 2月22日
moja

量を増やしたくないのであれば
3時間毎にきっちり飲ませるべきだと思いますよ!