![ちっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の助産師外来で切迫早産の検診をしてもらえるか不安です。自分から言った方がいいでしょうか?待つべきでしょうか?
切迫早産で自宅安静中なんですが
明日検診があってそれが助産師外来です。
予約はその枠でとりました。
(26〜27wの方はこの枠でと書いてあった為)
血液検査と4Dをやるのはわかってるんですけど
その時に切迫早産の検診してくれると
思いますか?カルテにも書いてあるし
助産師さんも気にしてくれると思いますが
自分から言った方がいいのでしょうか?
待つけど先生の診察の枠に入れてくれるんで
しょうか😭どう思いますか?💦
- ちっち(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![かおる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおる
内診ですかね?見ると思いますよ!
私は切迫と診断されてから毎回確認されてました!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
2人目で切迫でしたが、
同じように助産師外来の予約で助産師さんにみてもらいましたが、その後医師の内診などありましたよ。
1人目の時は同じ病院でトラブルなしで助産師外来のみだったので、切迫だから医師の診察も入ったんだと思います。
-
ちっち
私も1人目と同じ病院でトラブル
なかったので助産師外来のみ
だったので不安で😭
心配しなくても大丈夫そうですね!
ありがとうございます😭- 3月21日
ちっち
内診です!
じゃあ心配しなくても大丈夫
ですかね💦普通なにも検査
しなかったって事ないですよね😭?
かおる
先生がかわってもカルテはあるので確認されるはずです!
ちっち
ですよね!
ありがとうございます😭