
赤ちゃんの体温計りに不安があります。体温計の使い方がうまくできていないかもしれず、発熱を見逃す心配があります。コツを教えてほしいです。
赤ちゃんの体温の計り方に自信がありません。
今までは頻繁に計る習慣をつけていなかったのですが、最近ふと思い立って1日に何度か計っています。
脇で計ると36度6分しかなく首のシワのところで計ってみると37度2分あったり、同じように脇で計っても少し誤差があったり…
同じ体温でもおでこがあったかい時とそうでもない時があるようにも感じます。
生後3ヶ月になりましたが、今まで発熱はしたことがないと思います。
きちんと計れていないかもしれないし、もし発熱を見落としたらどうしよう…と不安な気持ちです😭
大人用の体温計を使っているのですが、うまく測れるコツがあれば教えて欲しいです💦
- みけ(6歳)
コメント

退会ユーザー
脇に挟んで、大人の腕でガシッと固めて測っています。おでこでピピッと測れるやつもありますが、少し高いですよね😅少しずれも生じるみたいですし…
普段毎日抱っこしてるので、熱があれば、あれ?いつもより熱い!っていうのは肌で感じられますよ👏

1212
なるべく早く計り終わる体温計を買いました
一応両脇で測ってみて、誤差があったらもう1回測ってみてます。たくさん着せてて暑かったら体温も高いだろうし😅
計る時は脇をギュッ!!と締めて測ってるぐらいです
-
みけ
コメントありがとうございます😊
なるほど、両脇で測るのやってみます💡
早く測れるやついいですね!
うちのは微妙に時間かかります😥
脇はしっかり固定します!!- 3月21日
みけ
コメントありがとうございます😊
おでこで測れるやつ、気になるのですが誤差が出やすいみたいですよね😣
脇の固め方が甘いかもしれないので、ガシッと固定してみます!
抱っこしていていつもより熱いかな?と思って測ってみてもいつも熱がないので、気にしすぎなんでしょうか💦
38度とか出ていたら分かるものなのでしょうか😥
退会ユーザー
うちの子は3ヶ月の予防接種の次の日熱が出ました。2ヶ月の予防接種の時は大丈夫だったので、3ヶ月のときに熱が出るなんて思ってなくて、37.℃後半〜38.3℃くらいだったのですが、すぐに気がつきましたよ!
いつも抱っこしてるママだから気づくんだと思います^^
みけ
3ヶ月ので発熱したんですね!
うちも2ヶ月の予防接種は何ともなくて、次も大丈夫だったらいいなーと楽観視していました💦
私もぴょんさんのようにすぐに気付いてあげられるよう、予防接種後は特に気にかけておこうと思います😭
退会ユーザー
わたしは15秒で測れる体温計買いました!
今は大丈夫かもしれませんが、少しずつ大人しくしていない時期に突入するので頑張ってください😭!
みけ
たしかにこれから動くようになってくると大変になりますよね💦
成長は楽しみですが恐ろしい…笑
早く測れるものの購入も検討しつつ、頑張ります😭✨