
男の子が1歳1ヶ月で、お昼寝について相談です。息子は午前と午後に2回寝ていて、夜は20時に寝て朝は6時〜7時に起きます。保育園では午前寝がないため、午後寝1回に慣らすように言われています。外出先でも寝てしまうため、慣れるまで好きに寝かせてもいいか迷っています。
今日で1歳1ヶ月になった男の子です👶
同じぐらいのお子さんはみんなお昼寝何回ですか?
息子は午前と午後と2回は必ず
たまーーーーに夕寝もします😫
夜は20時に寝て朝は6時〜7時に起きます!
夜寝るの遅かったりしたら昼寝しすぎかなと思うんですけど夜寝るのも20時で夜中も1回も起きないのであまり気にしてませんでした。
でも4月から保育園で、前に面談した時
保育園では午前寝がないから4月までに午後寝1回に
慣らしてみてくださいと言われて試してるんですが、
家にいても自分で寝ちゃうし買い物や支援センター公園
などで寝ないように外に出ても帰りの車で寝ます😂
特に眠くてぐずることもないので保育園行ったら
午前遊んでご飯食べてお昼寝でそのうち慣れるだろうな
とも思うんですが、(笑)
後、10日ぐらいは好きに寝かせていいですかね😂
- ともちん(生後5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

りんちゃんママ
うちは一歳前から朝寝がなくなりました☺️
同じく保育園でも午睡のみなのでちょうど良かったですが、たまーに休みの日は朝寝するときありますよ!

Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
1歳になる前から朝寝がなくなりお昼寝だけになりました😊
その代わりお昼寝は長い時は3時間半くらい寝ます😅
保育園に行きだしたらお友達と遊ぶのに夢中で朝寝がなくなったり徐々に慣れていくと思いますよ🤗
-
ともちん
そうですよね!お友達もいるし自然に慣れますよね☺️
- 3月21日
-
Srsaiuyseaa◡̈⃝︎⋆︎*❤︎
子どもの適応力ってスゴいから大丈夫ですよ🤗
うちは3月いっぱい一時保育で、4月から今と別の保育園に決まってます😊
色々不安はありますが保育園楽しんで行ってくれるといいですね💕- 3月21日

まーみー
保育士の友達とちょうど話をしたのですが、どうしても眠たくて仕方ない子は朝寝をさせると言ってましたよ😂
それで受け入れられません!ってことにはならないと思いますし、もう少し月齢が進んだら自然となくなると思いますから、頑張ったけど無くなりませんでした〜でいいと思います😭
-
ともちん
1歳前には朝寝なくなってる子が多いみたいなんでゆーてる間になくなりそうですね🤗
眠くてぐずるとかはないのですぐ慣れてくれそうです✨✨- 3月21日

まる
うちの子も今日で1歳1ヶ月で春から保育園に通います☺️
前は朝寝をしましたが、以前行った支援センターで朝はいっぱい遊ばせて午後お昼寝させるようにしていった方がいいよ!と言われたので、午前中はとにかく寝させないように遊ばせてました💦
でも眠いときはコテッと寝てしまうのでその時は寝かせてました😊
-
ともちん
誕生日一緒なんですね🥺✨✨
うちも外で遊ばせるんですが車移動しかできない田舎なのが厄介ですね😭
車で秒で寝ます(笑)
たまに行きも帰りも寝ます(笑)
心配でしたけどお友達もいるのですぐ慣れそうですね☺️- 3月21日
ともちん
お友達もいるし無理に頑張らなくても自然に慣れていきますよね☺️
あ、うちの息子もりんちゃんです🤭❤️←勝手に親近感(笑)