
コメント

Belobetty
新しい食材を使う場合
1日、1種類のほうがいいですよ!
アレルギーがあった時
何を食べてそうなったのか
分からなくなってしまうので😖

かちん
離乳食始めた1週間はお粥のみで
2週目からおかゆ+野菜
3週目からはおかゆ+やさい+タンパク質です。
-
かちん
進め方の参考になれば😌
- 3月21日
Belobetty
新しい食材を使う場合
1日、1種類のほうがいいですよ!
アレルギーがあった時
何を食べてそうなったのか
分からなくなってしまうので😖
かちん
離乳食始めた1週間はお粥のみで
2週目からおかゆ+野菜
3週目からはおかゆ+やさい+タンパク質です。
かちん
進め方の参考になれば😌
「離乳食」に関する質問
仕事復帰後の勤務時間について。 ①朝バタバタしての8:00〜16:00(預け時間8:00〜17:00)と ②夕方バタバタしての9:00〜17:00(預け時間8:00〜18:00)だったらどっちがいいと思いますか? 保育園の送りは夫、お迎えは私です…
離乳食について ゴールデンウィークの4日間実家へ帰ります。 いつも離乳食は手作りをあげていますが、4日間だけの離乳食を作るのは大変なのでBFにしようと思いますが、今後BFで味が慣れて手作りを食べてくれないというの…
もうすぐ8ヶ月の男の子です。 離乳食を始めて2ヶ月に入って2回食を始めましたがあまり食べてくれません。 ほとんど1口食べて終わりです。 私としては1口食べてくれればいいやと思っているのですがアレルギーの確認として…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽむ
例えば、今日は初めてコーンをあげよう!って思ったら、おかゆ抜きでコーンだけ、という感じですか?😖
Belobetty
おかゆ(小さじ1)+おかず(小さじ1)
で私はあげてました!