
コメント

退会ユーザー
衣類はアイリスオーヤマの5段チェストが3つ。1つは私の服を、2つは娘四人の服を。入りきらない分、着ない分は、衣装ケースに入れてクローゼットにin。
キッチンは、流しの下に食器をin(100均のかご?重ねられるやつを食器棚代わりに)してるので、食器棚要らず(笑)
おもちゃ箱はTVの下に。我が家のTV台は、スチールラックなので、TVの上にも下にも収納してます。

yyynon
同じく収納に悩んでます。
カインズホーム行ったり
100均行ったりして
試行錯誤してます。
危ないものは届かないようにしたいし
怪我しない部屋作りを
しないとな〜って。
-
るるる
ありがとうございます。
私も100均をはしごして便利な商品を物色してます>_<
収納難しいですよね( ; ; )
頑張りましょうね( ; ; )!!- 2月22日
-
yyynon
100均の種類が多いから大変ですよね!
でも、現在収納にはまってて
楽しいですよ!(^^)
いろんなところの100均に
頼ってるんで!- 2月23日
-
るるる
まだ楽しさまで追いついてないので楽しみたいですー>_<!
100均巡りは楽しいですよね♡
オススメありますか??- 2月23日
-
yyynon
キャンドゥは種類が多かった!
うちの近くのダイソーはイマイチ。
あと、セリアもいいね!(^^)- 2月23日

退会ユーザー
うちもチェストは
アイリスオーヤマのです!
幅や高さがいろんな種類
あるのでお部屋のスペース
によって選べますよ♪
写真は6歳のおもちゃ、
本、勉強用具の収納です。
-
るるる
お写真までつけて頂いてありがとうございます(*^^*)
アイリスオーヤマ、検索してみます!!- 2月22日
-
退会ユーザー
ちなみに5段を使ってます♪
今は服やガーゼ、タオルを
入れても2段余ってます笑- 2月22日
-
るるる
今、アイリスオーヤマの通販初めて見ました!!
安いんですね、びっくりです!!
ありがとうございました(*^^*)- 2月22日
るるる
色々と工夫されてるんですね!!すごいです>_<!!
参考にさせて頂きます♡ありがとうございます!
退会ユーザー
収納部屋の一角。チェストの上、ごちゃごちゃしてますが(^^;小物やらゲーム機やら…
黒いのはTVです。もう一台のTVはリビングにあります。
るるる
お写真ありがとうございます(*^^*)
このチェストネットで見ました!!
結構入りますか??
退会ユーザー
結構かどうかは個人の感覚なので、なんとも言い難いのですが、手持ちの服はほぼほぼ全部この中に。
着ない服や厚手の服は衣装ケースやクローゼットに。
チェスト、大きさ、種類多数あります。3段や4段は家具売場でよく見かけます。幅もそれぞれ。大きいものは7段くらいあったかなぁ?
ほんとは大きくて、高さのあるものが欲しかったけど、それだと子供たち届かないから下の段しか使えなくて、使い勝手悪いなぁと思って💦
茶色は私用、白2つは娘たち用。長女・次女が3段分ずつ、三女・四女が2段分ずつ使ってます。
収納を揃えるとスッキリ見えます。実際はもっと散らかってるんですがね(^^;