※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初
妊娠・出産

前駆陣痛か下降の合図か不安です。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

現在38週の初産妊婦です。トータル18時間。今もお腹が頻繁に張ってます。最初はお腹が下る(下痢の)ような痛み+吐き気でしたが後から膣がチクチクっとした痛みになっていきました。耐えれる痛みで歩いたり寝たりできる程です。
Q.これは前駆陣痛というものでしょうか?
それとも下に落ちて来る時の合図でしょうか…?

似たような経験をされた方居たら嬉しいです。

コメント

ぽぽ

間隔測って不規則なら前駆だと思います😆

  • 初

    ありがとうございます!

    • 3月21日
りぃ

私も下痢と嘔吐から始まりましたよ!

木曜 検診でまだ何もおしるしなし
帰りの車で腹痛→帰宅後下痢と嘔吐(胃液まで吐きました)
その後落ち着いて治る
金曜 おしるし
日曜になった深夜 あれ?お腹痛い?陣痛アプリで測るものの時間バラバラ
お昼 7〜8分間隔→病院入院
すでに子宮口2センチ5分間隔
日付変わった月曜の深夜2時出産しました!

ちなみにそれまで前駆陣痛って、、どんなんだろうの状態からでした。
まずは時間測ってみて不安であれば産院に連絡してみてもいいかと思おます。
もうすぐですね!がんばってください

  • 初

    子宮口全く開いてないのですが前触れと考えても大丈夫ですかね?😓

    • 3月21日