
助産師外来では21時以降絶食が必要です。特別な検査も行われる可能性があります。
助産師外来とは何をするのでしょうか??
前の日は21時以降絶食してくださいと言われました!
特別な検査でもするのでしょうか?
あとから気になったのでわかる方教えてください!
- みぃ(5歳9ヶ月)
コメント

sun
炭酸水?をのんで妊娠糖尿病調べましたよ!

pocorin
絶食??
そんなこと言われたことないですが、私の通っている病院の助産外来では助産師がエコーで赤ちゃんの状態を見たり、気になっていることへの相談などが主です。
助産外来とは別に何か問題があったり、特別な検査があるとかですか?
-
みぃ
皆さん決まった数週に助産師外来というものを受けなければならないみたいで病院側から指示されました…!
- 3月21日
-
pocorin
助産外来と血糖値の検査は別物ですよ!
おそらく朝早い時間に糖耐性の検査をするから絶食でと言われたのでしょう。毎回何の検査をするのか聞いてみては??
その度にかかるお金も異なりますし。理解せずにいろんな検査を受けるより、なんの為に検査をするのか理解した上で受けた方がいいかなと個人的に思いました😅- 3月21日

退会ユーザー
週数的に炭酸水を飲んで、血糖値の検査をしますが、普通にお昼ご飯も食べて行きました😊
助産師外来ですが、普通に助産師さんとお話ししたり、エコー見たりしますよ😊
みぃ
ありがとうございます!!
炭酸水は、どれくらいの量を飲みますか😰?炭酸水苦手なので( ; ; )
sun
みぃさん瓶一本分です😂