
旦那の小遣いに関する相談です。家計をどう管理するかで意見が分かれており、①は全て家計から出す案、②は一部小遣いから出す案があります。どちらがいいでしょうか?
旦那の小遣いのことで相談です。
旦那月手取り23万円で
私は手取り14万です。
旦那の小遣いは今4万円です。
タバコ代、コーヒー代含みます。
(私は小遣いありません)
先月まで土曜日出勤1回でると
プラス5000円あげてました。
それを今月から無くしたいと言って
現在朝から喧嘩してます。笑笑
土曜日のお昼代1000円あげてました。
ガソリン代毎回3000円あげてました。
ただ病院代と服など買うのは小遣いから
出させていましたが月4万で苦しいと
言うのでガソリン、服、病院など
家計から出すと言うと
毎週服買うし、金額見ずに買うとか
言い出してて、、、😔
それなら土曜日出勤1回でて5000円
俺に渡してる方が家計に優しくない?
って言い出してます。
でも病院や服も買わなかったら
旦那がプラスになるしなんかモヤモヤしてて。
みなさんならどう対応しますか?
自分の考えがわからなくなってきて。
①4万でやりくりしてもらう
病院代、ガソリン代、服代など全て家計から。
②4万+土曜日出勤1回でると+5000円制度
病院代、服代などは小遣いから
ガソリン代と昼飯代は家計から。
①と②だったらどちらがいいですかね?
- なみえ(7歳)
コメント

退会ユーザー
あげすぎです‥
服買いすぎです‥
女は小遣いよりも家計にまわすのに
給料低いしMAX3万までですよ😭
それでも、どちらか選ぶなら2です‥

とも
40,000そもそもあげすぎですね💦旦那さんの給料に小遣いが見合ってないです。。。。
服もそんなポンポン買ってたら
そりゃ小遣い足りなくなりますよね。
そもそも小遣い多くて30000円の
土曜出れば2500円くらいなら
あげてもいいですかね。。
-
なみえ
コメントありがとうございます😊
4万多いことを自覚してません。
周りはもっともらってる人いる!
って言いますがそもそもお給料
違うし、、、。笑笑
ほんと考えが子供すぎて😫
私が考えてることがおかしいのか
わからなくなってここで
相談させてもらいました。- 3月21日
-
とも
このコメント見せて
自覚してもらうのが早いですね☺︎
皆さん40,000は給料に対して
多すぎると仰ってますし😲😲
うちは25万くらいですが
20000ですよ。タバコお昼代込みです☺︎
私物で欲しいものがあれば申告してもらって
家計から買います。- 3月21日

miwa
どちらかというと①ですかね💦
土曜日出勤してなぜ+5000円なのかが不明です😭家族の為に働いてるのになぜ??
私のところは主人手取り25万でお小遣い月5000円ですよ!😂
病院、ガソリンは家計から。お昼代は給料から引かれています!
服に関しては微妙ですが、靴下、下着などの絶対必要なものは家計から出してます!(私が買いに行くので)
服の欲しいものに関しては自分のお小遣いもしくは数ヶ月に1回一緒に買いに行って家計から買ってます!
私は小遣いらしい小遣いはなく、家計から使ってます😂専業主婦です。
-
なみえ
コメントありがとうございます😊
土曜日出勤がしんどいらしく
その制度があるなら頑張れる
と言うので結婚した当初に
その制度をしてましたが
子供が生まれるとやはり
出費も増えるしやってけないと
私が言って今もめてます。笑笑
ご主人ほんとに素晴らしい👏
土曜日のお昼も食堂で
食べればいいのに
外で食べるらしくお弁当作ると
言うと嫌と言われ、、💔
ギャンブル好きなんで
ほんと金遣い荒いです。- 3月21日

さくら
①で、服などは買う時に要相談です!
値段見ずに買うとか、自分の稼ぎわかってんの?!って感じです😅
だいたい、23万円の収入でガソリンと昼食別で4万ってだいぶ多いと思いますよ😭
うちは旦那が手取りで37ですがお小遣いはガソリン昼食別で3万5千円です。
なみえさんも働いていて家計に余裕があるからそんなこと言えるんでしょうね😢収支の詳細を見せてちょっと現実を見てもらったほうがいいと思います😭
-
なみえ
コメントありがとうございます😊
自分の稼ぎが一番多いから
少ないと思っていないと思います。
私土曜日出勤しても小遣いないから
多くならないのに、、、泣
ご主人ほんとに素晴らしい👏
一応家計簿を見せてますが
納得いかないみたいです。- 3月21日

uniy
正直旦那さんのその手取りで4万はあげすぎだなー、と思いました…
4万あげるならその中で病院代ガソリン代、服代全てお小遣いでまかなうべきかな、と…
それらを外して毎月4万も何に使うのか疑問です😅
旦那さん金遣い荒すぎでは…😖
うちも手取り似たようなものですが病院、ガソリン、服代は家計からだしてお小遣い1万で充分やりくりしてくれてますよ😅
-
なみえ
コメントありがとうございます😊
あげすぎてすよね。
周りからもめっちゃ言われます💦
タバコで2万、コーヒーで1万使うらしいです。
節約と言う文字を知りません。
私はお弁当と水筒持って行ってます。
差がありすぎて悲しくなります。
ほんと金遣い荒すぎます。
ご主人すごいですね👏
尊敬します😫✧︎*。- 3月21日

ゆかり
あげすぎですね~💦
うちはタバコ代ガソリン代昼食代別で5000円です😂💔
手取り30万です😇
5月から私も働き手取り20万ですがあげても1万円です…
飲み代は別途あげますが2.3ヶ月に1回くらいしか行かないですし洋服も半年くらい買ってません🤣
-
なみえ
コメントありがとうございます😊
素晴らしい旦那さんですね😫
毎日節約してるのに旦那に
一気に潰されてしまいます。
協力的な旦那様羨ましい。
子供もいるのに先が見えません笑笑- 3月21日

退会ユーザー
家計に負担ないならいいですが
あげすぎかと😅
毎週服必要なんですか?
土曜日出勤で5000円
甘いですよ🤣
うちは旦那のお小遣い30000円
主にタバコとギャンブルです✨
-
なみえ
家計に負担になってます😫
来月から私が8時〜17時働いて
手取り14万です。
今は時短勤務で10万ありません。
言うてることが子供すぎる。
甘すぎですよね。4万でも多い😫
3万で文句言われませんか?😫- 3月21日
-
退会ユーザー
40000円渡すなら
その中でやりくりするように
キツく言った方がいいですよ😫
どんなに家計が苦しい時あっても
お小遣いの金額は変えない
っていうのが唯一の約束です😌- 3月21日
-
なみえ
そうですね!もう一度言ってみます!
がんばります😫😫😫- 3月21日

3人男の子まま♡
①②共に私の中ではナシです!!
小遣いは2万!病院代、ガソリン代、昼飯代は家計。服に関してはそんなしょっちゅう買うのであれば完全娯楽費にあたる小遣い2万でやりくりしてもらいます!
-
なみえ
なるほど!ありがとうございます!
ただ自宅から職場が遠くて
車で30〜40分かかります。
1週間に一度は給油するので
都度お金を渡すようにしてました😫- 3月21日
-
3人男の子まま♡
うちも職場遠くて車二台で月2.5万はガソリン使ってますがカード払いにしてます!だいたい月に使うガソリン料金ってイレギュラーで遠出とかしない限り金額あまり変わらないですしカードだと明細も見れて管理もしやすいのでおススメです!
週一でガソリン入れてたら月2万くらいガソリンいっちゃいますね💦そうなると月4万の中で全てをやり繰りしてもらうより家計に負担きちゃいますかね…💦💦
ガソリンが月2万かかるのであれば小遣い4万にしてガソリン、病院代、服全てやり繰りしてもらった方がいいかもしれませんね💡- 3月21日

へびいちご🍓
家計が回るならいいですけど、使いすぎですね😅奥様大変ですね💦
うちではそんなに渡したら破産します💦
うちは手取り30万~程ですが、お小遣いはありません😅
欲しい物があったら、相談して買うって感じです。まぁほとんどありませんが(笑)
あとガソリンなどは必要な時にお金渡してます💦
お昼はお弁当と水筒持たせてます。
①も②もあげすぎですが
①だったら全て相談してから買うようにする。
②だったらガソリンなどもその中でやり繰りしてもらいますね!
-
なみえ
家計は火の車です😔足りません。
貯金できません。うちも破産しそうです。
家計簿見せても何も言ってきません。
お小遣いと独身時代の貯金で
パチスロ競馬などしています。
金額も気にしないで買うとか
わけのわからないこと言うので
呆れてます😫先が見えません〜。- 3月21日
-
へびいちご🍓
ギャンブルするならそれは足りないでしょうね😅
うちもたまに行きますが、勝ったら全額くれますし、負けても金額決めて渡してるのでそんなに多くないです😂
服も金額みないで買うってすごいですよね💦
レジで金額言われて、こんなに!?って焦ります😅
もう渡せるお金ない。子供のご飯もオムツも買えないよ。って言ったら分かってくれませんかね😲- 3月21日

あ
え、率直にごめんなさい。
お小遣い高くないですか😭?
他所は他所です。
服そんなに買うんですか?
うちでは基本小遣いとしは渡してないですが必要な時に渡しています。
それでも月1万とか?
うちの旦那もタバコ吸いますが
基本私が1ヶ月まとめ買いして
それを持っていきます。コンビニ行くといろいろ買っちゃうので😂
-
なみえ
普通に高いと思います。
私の中では2〜3万が理想です。
当初はガソリン代と昼飯代以外は
全て小遣いから出させてました。
でも私が育児休暇明けると
収入が思ってたより少なく💔
タバコだけで月2万らしいです。
私が買うと気に入らないみたいなので
自分で買うらしいです。- 3月21日

JAC
お小遣い結構やってますね!
そんな毎回服買うぐらいなら子供に使います!私だったら
男性がお金持っててもいいことないとおもってるので!

☺︎
どっちも無しですが強いて言うなら②ですかね…同じぐらいの世帯収入ですがお小遣いは3万で、服などは家計から出してます。

ままり
4万凄いですね。
うちの旦那は2万でも毎月余らせて翌月に繰越してやりくりしてるみたいですよ!内訳は毎月の美容院代、数ヶ月に1回あるかないかの飲み会、コンビニで飲み物買うくらいです。ガソリン代は会社から交通費が全額出るので別途支給で、お昼はお弁当と水筒を持たせています。お小遣いの中で貯めたヘソクリで私の誕生日やクリスマスにプレゼントを買ってくれています😭
結婚してから好きな洋服も買わなくなりましたし、というか、物欲なくなったみたいです。なので誕生日やクリスマスは奮発して洋服やら靴やら買ってあげてますが😅
お小遣いあげるんじゃなくて、子供もまだ小さいんだしって事で、使い方を話し合った方がいいんじゃないでしょうか?😱
なみえ
コメントありがとうございます。
あげすぎですよね。ほんとに。
給料低いの多分自覚してません。
俺はお前より働いてる!って
自信満々なんです。
私が夜勤とか残業する方が
多分手取り増えますが。笑笑
やはり②ですかねえ。😔