
コメント

はじめてのママリ
よく唸りますよ!笑
寝ながら唸ってるときもあります。笑
最初は自分でびっくりするのかそれで起きてましたが最近は唸ってもそのまま寝ていきます🤣

まろん
病院で気になって聞いたことありますが
子供や大人みたいに寝返りや寝てる間にたくさん動く事ができないので
のびたり
体に力を入れて筋肉の運動をしているそうです。
そのうち手足を動かせるようになると
次第になくなりますよ!
-
☆
そうなんですね!
赤ちゃん頑張って運動してるんですね!
詳しくありがとうございます😊
心配することないんですね❗️むしろ応援します✨- 3月21日
-
まろん
起きているときに手足で遊んであげると
筋肉が発達しやすくなるみたいなので
是非試してみてください(*´∇`*)
息子は手足を良く動かすので
寝相とても悪いです-w- 3月21日
-
☆
手足で遊ぶというのは、掴んで伸ばしたり縮めたりする感じですかね😊?
うちも手足バタバタです😂- 3月21日
-
まろん
そうですね!
後は足をブラブラっと力を抜いている間に揺らしてみたり
手でママの顔と子供のほっぺを交互にさわらせてみたりですね!
元気なのは良いことですよね!
成長が楽しみです- 3月21日
-
☆
なるほど!なるほど!
やってみます🤣
楽しみが増えました🎵
ありがとうございます✨- 3月21日
-
まろん
子育て大変ですが成長を楽しみに頑張りましょうね!
- 3月21日

もえまき🐶💙
私の子もそんな感じです!
今生後13日でまだ新生児なんですけど、伸びしてるような踏ん張ってるような感じで、顔も真っ赤にしてます!
またそれが可愛いというか😍
-
☆
うちは23日目です😊
顔真っ赤なのに唸る声は可愛いんですよね😂でもあまりにも頻繁だったので最近心配でしたが、皆さんあるんですね😁- 3月21日

ぶぅ
よくしてました!😽
可愛いですよね😆
よく伸びをする子は、身長が伸びると聞きましたよ😂
本当かどうかは分かりませんが笑
今でも寝てる時とか手を上にして伸びしてます😋
その顔がまた可愛くてついついちゅーしちゃってます😂
-
☆
身長伸びる説あるんですね😳✨
高身長になってほしいんで嬉しいです🤣
可愛いし、面白いです😁✨- 3月21日

n 🥰
すっごい大きな唸りで全く眠れないこともあります😭 ただ、40日目ぐらいでやっと落ちついてきました!
-
☆
気になって寝れないときありました(笑)
でもそのうち落ち着くんですね✨- 3月21日

りな
うちもよく唸ってました😂
お喋りの第一歩は唸りみたいです🙆
-
☆
お喋りの第一歩なんですね!
可愛い😍- 3月21日

(˘ω˘)
夜中唸りまくってうるさくて全然眠れなかった思い出 笑
ゲップが出てなくて唸ってることもあるのでゲップが出てない時は抱き上げるとゲポッてしてまた寝ることもあるみたいですよ。
うちは起こすのが怖くてしませんでしたが😅
☆
そうなんですね!
安心しました😣💦苦しいのかと思って💦ビックリしますよね😂