※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊娠・出産

不妊病院での治療に不安を感じており、他の病院での相談を考えています。基礎体温が下がり、信頼できないと感じています。他の病院での診察を検討しています。

今月の16日に陽性がでておととい出血少ししたので不安になり、通っていた不妊病院行ってhcg注射したら今日基礎体温が急に下がりました。AIH2回失敗したときその不妊病院で排卵促す注射をしたとき基礎体温ガタガタになりAIH失敗してまさか妊娠してからも注射しますと言われ、ガタガタにならないだろうな…と思ってましたが案の定ガタガタに💔流産予防とはいえ、そこの病院がなんだか信用できません💔今回妊娠したのも私が排卵日だいたい分かったので注射もなにもせずにタイミングとったら妊娠しました。あえて何もしない方がいいんじゃないかと思うんですが他の病院で見てもらってもいいと思いますか?土曜日また同じ注射とヒスロンの薬もらう予定ですが行きたくなくなりました😢相談するなら他の病院で見てもらうべきでしょうか?今のところ出血はありません。今までなにもせずだったので基礎体温きれいに上がっていたのに注射をしたら急に体温下がりました

コメント

cocolob

一回不信感抱くと、不信でしかなくないですか?💦笑
ご自分で信用できないと思うなら、病院変えてもいいと思います!
私も不信感抱いた産婦人科から不妊専門の病院に変えました(´∀`)

友達も不信というか、病院変えようかな?ってずっと言ってて、変えてから気持ちが楽になったし、治療の負担が減った!と言っていたので、環境というと大げさかもしれませんが、何かが変われば、また一つ変わることもあるかもしれませんね(*´ω`*)

マイペースに無理なさらずやっていってください(*´Д`*)

  • ぽぽ

    ぽぽ

    そうなんですよね😭💔3回目のときに何回もまた排卵日近くなったらきてくださいと言われてまた注射したらガタガタになるし、うまくいかないという確信があったので20.4mmギリギリで病院いったら今回は何もせずにタイミングとれて、うまくいったのでほらね‼️って思いました笑


    しかもそこの病院は一時間かかるので妊娠できたし、昨日で最後にするつもりがまた来るように言われたので行くのやめようと思います💦
    黄体機能不全で基礎体温が下がってたりしたら注射などするべきですがきれいに基礎体温上がって維持していたので😭病院では少しの出血が気になっただけなんですけど触れてこなかったので分からないのかな~とか思ってしまいました😭💔

    • 3月21日