
失業手当をもらっても、職が決まらない場合は職探しを続ける必要があります。失業手当をもらいながら働かない人もいます。
失業手当について教えて下さい。
無知なのでよく分からないのですが...
失業手当を全額もらっても職が決まらない人は
そのまま職探しを続けるのですか?
そんな人はいないのですかね?
失業手当をもらったけどそのまま
働かない人もいるんですか?
- ぴぴこ(妊娠32週目, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

チェリーフ
私はそうでした!
失業保険もらう中探しましたが見つからず失業保険全部支給されましたがまだ働いていませんよ!

チェリーフ
はい、職は探してます!
待機児童など地域によって仕事が見つかっても預け先がないと結局働けないですよね(*_*)
ヤクルトレディは託児があるとか聞いた事ありますが。
-
ぴぴこ
そうなんですよね😓
ヤクルトレディもいいなと思ったのですが近くのヤクルトは託児がやってなくて諦めました🤦♀️- 3月20日
-
チェリーフ
うちは田舎なのでヤクルトレディないのですが、ママリでよく目にするのでコメントしてしまいました(@_@)
- 3月20日
-
ぴぴこ
ご丁寧にありがとうございます😊💓
託児がある職場は魅力的ですね!!!- 3月20日

えびせん
私も昔失業手当
もらったことがあります!
その時妊娠していて
申請すれば
失業手当を貰うまでの期間を
伸ばすこともできると言われたけど
出産後のことを考えて
妊娠中に失業手当もらいました!!
働く気はあったのですが
中々いいところが見つからず
失業手当全額もらった辺りに
入院してしまいました💦
なので働いてません。
出産後ハロワに行かず
自分で仕事見つけて
働いてます😆
-
ぴぴこ
お応えありがとうございます😊
出産前に延長したのですがまず娘を連れてハローワークに行く勇気が持てず...入院は大変でしたね😭
もしいいところが見つからず手当を全額もらって職探しを一旦辞めてしまったら何か言われたりするのですかね?😓- 3月20日
-
えびせん
そうですよね…
いくらマザーズコーナーが
あったとしても子どもが
気になって話聞けないですもんね😭
私の場合は引っ越したので
特に何もないですが
そうでなくても
なにも言われないと思いますよ☺
何か言われたら適当な言い訳すれば
大丈夫だと思います😎笑- 3月20日
ぴぴこ
お応えありがとうございます😊
まだ職探しはされてますか??
結局は仕事見つかっても預け先が見つからないと働けないなと不安になってしまって...😭
チェリーフ
返信下にしてしまいました、すみません!