
今仕事をしてないので、ブリーチしてカラーしてわりと明るい髪色にした…
今仕事をしてないので、ブリーチしてカラーしてわりと明るい髪色にしたい!と思ってたんですが、いざやろうと思うと、似合わない?と不安になってきました…。
顔が薄いわけでは無いのですが、地味顔です。
派手にしようとお化粧しても、濃くはなるけど、派手な印象にはなりません。わりと何してもナチュラルな感じになります。
友達に相談したら、髪だけ派手になって似合わない可能性はあるよね…という話になって😭
安く無いし、どうしようかと。
服も、黒髪で黒白が似合う!と言われるような、パステルは絶対似合わない顔です。
- サクラ(4歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
グラデーションやインナーカラーにしてみるのはどうですか?😳✨
特にグラデーションであれば、色を選べばそんなに奇抜にはならないですよ❤️

mi
ブリーチしてカラーをどんな色にするかにもよりますが、退色してブリーチ毛に戻る可能性がありますがそれは大丈夫なんでしょうか?伸びてくる黒髪と金髪…完全なるプリンですがこまめにメンテナンスする時間はありますか?綺麗に保つなら最低月1ペースかと…💦
色によってはナチュラルメイクでも似合うと思うのでそこは大丈夫だと思いますよ😊どちらかといえば服装の方が大変かと思います💦

さつき
見慣れた黒髪に比べると最初は違和感があるかもしれませんが、初対面の人から見れば案外似合ってるー!ってこともあると思います🙆🏻♀️
とはいえお顔立ちに似合う色はそれぞれ違うと思うので、インナーカラーでちらちら見える程度ならオシャレだしいいかもしれませんね😊

退会ユーザー
私なら、「こんな髪色の人おらんやろ〜」ってちょっと優越感?で気分は上がります笑
なので、学生の頃はよくグレーとかブルーとかに染めて楽しんでました😅
髪がかなり痛むので、もうしてないですが。
普段落ち着いた感じの方なら、最初は似合わないって思うかも知れません。
でも、見慣れていきますよ!
一生その髪色になるわけじゃないし、もっと気軽に考えて良いと思います☺️

KM
私も今まで何回かブリーチしたことありますがかなり傷むのでオススメはしません😭
産まれる前までは、ずっとインナーカラーしてました!
プリンになって、メンテナンスに困る事も無いし楽でしたよ!!
コメント