※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MM
妊娠・出産

40週の検診後、突然陣痛が始まり、病院に行き、15分で出産。経産婦は早く進むことも。旦那は立ち会えず。

産まれました!!全く兆候がなく健診で3400㌘と
言われて色々不安でママリでもお世話になりました。

本日40週予定日で午前中内診があり子宮口3センチでしたが、羊水がたっぷりあるからまだ居心地よくて出てこないかもね~、頑張って張らせてねと言われて健診後、お買い物がてら散歩と帰ってから
スクワット、足踏みをしていたら16:00頃から
生理痛、下痢痛のような痛みが2,30秒、間隔はバラバラで10分くらいでまだ我慢できるので足踏みをしていました。だんだんと痛みが強くなってきたので
病院に電話「内診の刺激痛かもしれないけど診察してみましょう」との事でタクシーで病院へ。
17:30病院到着、子宮口6センチになっていて
すぐに全開、そこから15分で産まれました!!!
3450㌘でした。

私の場合寸前まで何も兆候がなく生理痛のような軽い痛みからすぐに陣痛が始まりました。経産婦さんは思った以上に早くお産が進むかもしれないので、我慢せずにすぐに病院へ行った方が
良いかもしれません(>_<)
あと少し遅かったらタクシーでだったかもです。

旦那は立ち会い間に合わずでした(´;ω;`)

コメント

はるくんまま。

ご出産おめでとうございます!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
お体ゆっくり休めてくださいね💕

  • MM

    MM

    ありがとうございます⭐
    やっぱり会陰切開したところが
    痛みますね(´;ω;`)

    • 3月20日
  • はるくんまま。

    はるくんまま。

    会陰切開、痛いですよねー(´;ω;`)
    息子は3496グラムで産まれたのですが頭が大きくてガッツリ切開されました(´;ω;`)

    • 3月20日
  • MM

    MM

    私も一緒です😂💦💦💦
    おトイレの後はどうしてました!?(>_<)
    ウォシュレット使ったほうがいいのか?しみないのか?
    怖くて💦💦💦

    • 3月20日
  • はるくんまま。

    はるくんまま。

    ウォシュレット使ってましたー😭
    めっちゃ染みるんですけど、綺麗にしてた方が傷の治りが早いみたいです。
    ウォシュレットのビデ機能だと染みにくいですよ😊

    • 3月20日
  • MM

    MM

    やっぱりそうですよね💦(。>ω<。)
    怖いけど次トイレ行ったら頑張ってみます!!!
    ありがとうございます(^-^)

    • 3月20日
あんこ

ご出産おめでとうございます!

私も2人目は早いって、色んな方々から言われてたので、MMさんの出産レポ読んで、早めの行動を取ろうと思いました!

ゆっくり休んで、ご自愛ください❤︎

  • MM

    MM

    はい(>_<)!!! 1人目は28時間かかったので、陣痛きてもまだまだだろうと
    思ってました(ToT)💦

    本当に直前までずっと何にも兆候なくて、このまま促進剤なったらどうしよって思ってた矢先です💦

    生理痛のような痛みでも我慢せずに
    1度病院へ電話してみたほうが安心だと思います(^-^)

    • 3月20日