
病院での経過観察中、排卵後の症状やおりものの変化に不安を感じています。恥骨や坐骨神経に痛みがあり、黄色いおりものが出ています。マイクロポリープの経過も気になるようです。
いつも病院でタイミングを見てもらっているんですが8日に16mmで9日にhcg打とうと言われ9日にいくと9mmになっていました。
結局その後何度か通院しましたが10mmくらいにしか育たず...16mmで排卵してしまったのかも...と言われました。
なので確かではないですが今日で高温期12日か11日です。
いつもルトラールを高温期には服薬するのでルトラールは妊娠初期症状みたいな症状が出る...と言われているのであまり生理前の症状は気にしてなかったのですが今回は排卵済みなのかどうかもわからないのでルトラールも服薬していません。
一昨年くらいから坐骨神経痛みたいな太ももの裏とおしりが歩いていたりすると痛くなります。足の付け根はまったくなにも感じませんが恥骨がたえれなくらい痛くなったりしてて...。。
おりものは今日ドロっとした感触があり、リセット!?と思ったのですぐにトイレにいくと黄色に粘り気のある感じのおりものでした。
黄色のおりものはやはり生理前なのでしょうか。。
今回リセットが来たら前回子宮鏡検査で見つかったマイクロポリープの経過観察のため再度検査をし治っていないと手術と言われています。
みなさんの初期症状に恥骨が痛くなったり坐骨神経痛の症状があったか、またおりものの状態も教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- さきんちょ(3歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

yuzu
私の場合ですが、4週や5週くらいの初期の頃は、特に症状なかったです!
強いて言えば、排卵後から張っていた胸がずっーと張り続けていたくらい😅
6週の頃は下痢や便秘を繰り返して、胃の調子がよくないなあと感じていました!
おりものは元々あまり出ないタイプで、妊娠してもおりものは出てなかったです。
13週頃から白っぽいおりものがよく出るようになりました!
さきんちょ
ありがとうございます。
今日か明日が生理予定日ですがまだリセットが来ていないので毎回トイレいくのにドキドキです(笑)