
コメント

たっきぃ
私もなかなか2人目は簡単には授からず、婦人科の方から不妊外来勧められました。
基礎体温は測っていたので、タイミング法をしながら、血液検査して、今年に入り卵管造影検査をしたところ詰まりもなく、すぐに妊娠しました。
その人その人の治療法があるので、参考にしかなりませんが。

ゆっきぃ
生理不順ではありませんでしたが、2人目不妊で病院行きました!
1年3ヶ月妊活してました。
採血でホルモン値検査、卵管造影、織物検査しましたよ!
病院は早めに行くことをオススメします!自分の身体のこともよく分かりますしね🙆💕
-
☆
一人目が1周期で出来たので二人目もすぐだと思っていたら、全然でした😣
そうですよね…
昔から生理不順だったので
この機会にしっかり調べてもらう
ってことにします!
婦人科で治療しましたか?
また、卵管造影痛いと聞きますが
どうでしたか😣?- 3月20日
-
ゆっきぃ
私も1人目はすぐ出来たので2人目も!と思ったら全然出来ませんでした😅
はい!婦人科に行きましたよ!
卵管造影は…痛かったです。でも詰まってなかったので我慢出来る痛みでしたが、詰まってるとすごく痛いみたいです😭でも卵管造影すると子宮の中が綺麗になるので半年間妊娠のゴールデン期間!って言われてるらしいですよ✨- 3月20日
-
☆
二人目中々できないと聞いたことがありましたが、まさにそうでした😣
婦人科ですね☆ありがとうございます!
痛みはどんな感じでしたか😣?
生理痛のような痛みなんでしょうか?
ゴールデン期間…
痛くても授かれるのであれば…😭⭐- 3月20日
-
ゆっきぃ
痛みはまさに生理痛でした!生理痛の重いのがズーンといきなり来る感じでした😫😫😫
私は卵管造影して2周期目で妊娠しましたよ!
☆さんにも赤ちゃん来ますように❤- 3月20日
-
☆
なるほど( ;∀;)!
卵管造影検査をする時は
こちらから、やってくださいと
言うものなんですか😣?
ありがとうございますー😭!
生理が終わってからの受信で
いいんですかね(;_;)?- 3月20日

ちゃんえり
生理不順で1人目はすぐに自然妊娠しましたが2人目なかなか出来ず昨年末からクリニック通ってます〜!
血液検査、精液検査してクロミッドと注射併用してます!
-
☆
同じです💦
ちなみに不順とはどれくらいの周期でしょうか?
婦人科で治療でしたか?- 3月20日
-
ちゃんえり
ほっといたら2〜3ヶ月こないです!
多嚢胞でした!
不妊専門だと子連れNGのとこがあるので不妊治療もしてる婦人科に通ってます!- 3月20日
-
☆
そうなんですね💦💦
わたしは1ヶ月半~2ヶ月に一度のペースなのでまだましなんですかね💦?
多嚢胞聞いたことがありますが
血液検査とかで分かるんですか?
なるほど!
そういうところもあるんですね!
知らなかったです😣- 3月20日

ちゃんえり
血液検査と超音波でわかりますよー!
元々若い頃から言われてたので覚悟はしてましたが😂
常に子ども連れじゃないと私はいけないのでそうしてます😂
-
☆
そうなんですね!
多嚢胞と診断されてから注射と内服で治療しながらタイミング取っている感じですか(..)?
私も子連れじゃないと行けないので
調べてみます☆- 3月20日
-
ちゃんえり
内服1.2錠では効果なくタイミングすら取るところまでいけませんでした😂
3錠+注射でやっと排卵しそうなのでタイミングすっ飛ばして初めて人工授精する予定です!- 3月20日
-
☆
内服も人によって効果がバラバラなんですね(;_;)
知りませんでした💦
人工授精!
うまくいくといいですね💓
わたしは、今回の生理が終わったら
ちゃんと検査してもらおうと思います😣- 3月20日
-
ちゃんえり
そうみたいです😭
内服全く効かない人もいるみたいなので😭
子連れ通院大変なので今回でうまくいってほしいです😂- 3月20日
-
☆
内服したら卵はちゃんと育って
ちゃんと背反してくれるものだと
思ってましたー
考えが甘かったです😱😱
そうですよね!
子連れだと大変ですもんね😭!- 3月20日
☆
最初は婦人科で診てもらってから
不妊外来だったんですね💦
私も基礎体温は計っていますが
まだ子供が夜中に何度か起きるので
きちんと計れていません😣
卵管造影痛いと聞きますが、どうでしたか(;_;)?
また、二人目授かるまでどのくらいの期間かかりましたか😣?
たっきぃ
すごく痛いと聞いたことがありましたが、思ったよりは痛くはなかったです。
私は、高齢出産になるので先生からは早い方がいいと言われて不妊外来行きました。
病院に行く前までは、排卵日検査を買ってやっていましたが、全然ダメで、2人目を出産してから、排卵日が早いことに先生も気がつきました。
約一年ぐらいかかりました。病院に早く行っていれば、そんなに時間かからなかったかもしれません
☆
人それぞれなんですね(*´-`)
私も排卵検査薬使っていますが
一人目のときみたいに中々
強陽性がでなくて💦
やはり、早めに行ってみるのが
いいですよね☆