
コメント

じゃむ
内診後24時間以内の出血は、おしるしではなくグリグリによる出血の可能性が高いと言われましたよ🤗
わたしは内診後1〜2時間で茶オリのような出血がありました!
そして1日後にはおさまってしまったので、おしるしではなかったんだなって分かりましたよ👍🏻

小怪獣
内診後2日目の夜に生理3〜4日目くらいの出血があり、お腹の痛みと腰痛が断続的に出だしました。
まだ35wやったので、翌朝も出血があったら受診せなあかんのか電話して…って思ってたら、ありまして。
受診の指示で入院になりました💦点滴で子宮の収縮をおさめて、それでもお産になるならお産で。おさまったら一旦帰宅して、何かあれば受診となってたのですが、入院した翌日の夜から陣痛がきて、14時間後に36w2dで出産しましたよー👶
もうすぐなのですね❣️眠れるならしっかり寝て、食べれる時にしっかり食べて、備えてくださいね٩꒰๑╹ω╹๑ ꒱۶
-
のぞみん
そうだったんですね!💦
今のとこ出血らしきものはおさまってるようで、私は今のとこ様子見なのですが、同じようなこともあり得るかもってことで、注意深くなってみようと思いました🙌
寝れるだけ寝て、食べれるだけ食べて(体重はあまり増やしすぎないほうが…って言われたのであれですが…(^o^;))、ちゃんと備えたいと思います🙆!- 3月21日
-
小怪獣
臨月に入ってて、鮮血が大量に出た!でないなら、異常は起きてないので、自宅で様子を見て大丈夫ですよ🙆♀️
ただ、いつお産になってもおかしくない週数なので、体力の温存はしてた方がええです😆
おしるしはあったからってすぐに出産にはならんことの方が多いようなので、残り僅かなマタニティライフ🤰をのんびりと構えて❣️過ごしてくださいね⭐️- 3月21日
のぞみん
そうなんですね!
私も現在はほぼおさまってる状態なので、たぶんおっしゃるような感じなのかな、と思いました🙌
引き続き、様子をしっかり見ていこうと思いました🙆
じゃむ
いずれにしてももうすぐベビーに会えますね☺️💓
出産がんばってください!
のぞみん
ありがとうございます🙌✨
初めてで今からほんとドキドキと不安ばかりなのですが、落ち着いて頑張りたいと思います🙆