※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビタミンC
妊娠・出産

母子手帳のアンケートで嫌な気持ちになった。アンケート内容について正直に回答し、担当者に読まれたことで不快に感じた。アンケートの目的や他の人に聞かれた内容に疑問を持っている。

母子手帳をもらいに行った時に書くアンケートについて、少し嫌な気持ちになりました。皆さんも書いて、その場で担当の方に読まれましたか?

アンケートには下記のような質問があり↓

1「今回の妊娠は望んでいましたか?」
はい、いいえ、どちらともいえない

2「妊娠した時の気持ちは?」
嬉しい 悲しい 戸惑った etc

3「妊娠した時の彼の様子は?」
喜んだ 悲しんだ 戸惑った etc


アンケートということで、何かの調査に使うのかな?と思い、その場で読まれるとは思わなかったので正直に丸をつけました。

わたしたちは授かり婚です。今は赤ちゃんがお腹にいることがとても嬉しいのですが、発覚したときの旦那さんの転勤のタイミングや金銭的なこともあり、私は正直戸惑ってしまいました。
旦那さんは喜んでくれました。

私の回答は、

1 どちらともいえない
2 戸惑った
3 喜んだ

です。

書き終わるとその場でそのアンケートを読まれ、

「望んでいたわけではないんですね…
でも喜んでくれてよかったですね」

と言われ、今は赤ちゃんをとても大切にしているので嫌な気持ちになりました。

その後も夫婦の生活について詳しく聞かれました。

虐待や育児放棄が多くなっているから、親がアンケートで「望んでいない」や「どちらともいえない」に丸をつけた場合に、その親をマークしておくためのアンケートなのでしょうか?でも、そこで正直に私みたいに丸をつける人、嘘をつく人いると思います。

このアンケートは何のためなのでしょうか?

保健センターの中には他にも人がいたので、その人達にもプライベートなことが聞こえていたと思うと余計不快でした(>_<)

コメント

もなか

似たような経験あります!
私も三人目はまさに授かりだったので、望んでてわけでなく、上の子とかなり間があいたことも、なんで?と聞かれて、なんででしょうか、と曖昧な返事をしてしまいました
望んでなくて戸惑って彼も戸惑ったとかいたらどうなるんでしょうか、、
悩みがあれば話すタイミングとして聞くんでしょうかね

  • ビタミンC

    ビタミンC


    結構根掘り葉掘り聞かれるんですね(>_<) 望んでなくて戸惑った家庭は定期的に市の職員が訪問したりするんでしょうか。謎です(´Д` )

    • 3月11日
ぽちの助

あー…私も役場で似たようなアンケート書きました(´・ω・`)
多分、虐待云々の関係で、最初から目を付けておくって感じなのでしょうかね…
夫婦生活については、特に詳しく聞かれませんでしたが、まだ婚姻届を出してなかったので、「いつ頃婚姻予定ですか?」とは聞かれました( ˘•ω•˘ ;)
いつだっていいだろ!って思いましたけど…(›´-`‹ )
なんか嫌になるアンケートですよねー( ˘・ω・˘ )

  • ビタミンC

    ビタミンC


    他のお客さんもいたので聞かれていそうでとても嫌でした(>_<)
    でもアンケートに正直に答える人がいるかもわからないし、あまり当てにならなさそうですよね。望んでなくてもその場は望んでたに丸をつけることも可能ですもんね(>_<)

    • 3月11日