※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だるま
子育て・グッズ

夜泣きが再開、夫婦は寝不足。夜間断乳を検討中。部屋を分けるべきか。1歳前後で悩んでいます。

9ヶ月に入って少しマシになっていた夜泣きがまた始まったようです…
まだまだピーク真っ只中なのですね😭
朝は夫婦で寝不足、クタクタです…
完璧に夜間断乳するしかないのでしょうか。。
本人は朝はケロッとしていて可愛いけど。😂
1歳前後でもあるというし、早めに部屋を分けた方が良いのでしょうか😣

コメント

ぱんだ

夜泣きは部屋を分ける分けないあまり関係ない気がします。
母乳あげてますか?
寝る前の1回はミルクたっぷりあげて夜間断乳してみてはどーでしょー?
うちは最初寝る前ミルクにしたら長く眠れるようになりました☺️
ただ、夜泣きは夜泣きで多少これからもあると思います(>_<)

  • だるま

    だるま

    寝る前のミルク良いですね!母乳は夜間一度だけあげてます…
    夜泣きは仕方ないですよね💦
    部屋を分けると夜泣きも少なくなると聞いたので💦母乳の匂いもダメみたいですね💦もう耐えるしかないですね…

    • 3月20日