

もも
キャンセル料発生しても私はキャンセルしました
周りの方も連れて行く方いません

さらい
つれてきました。
( ̄▽ ̄;)前日39℃、次の日37℃に下がってましたが長野県からディズニーランドいきました。
本人の強い希望もありつれていっちゃいました。
-
さらい
結局そのまま熱下がって、、結果オーライでしたが悩みますよね。
- 3月20日
-
Mie
コメントありがとうございます。
私の子も現在38度後半で、元気はあるんですが明日の熱が37度前半まで下がっていたら行こうと考えてます。
もし熱が下がらなかったら泣く泣くキャンセルします。😂- 3月20日

もも
楽しめますか?そんな状態のお子さん連れて行って
体が弱ってるのに連れ回されていつもと違う環境で過ごすなんて小さい子にしたら本当にきついことですよ
大人なら我慢できますが
ありえないです
自分たちの都合で動けませんよね
子どもがいたら

もも
そんなことここで質問する意味がわかりません
誰かにうちは連れて行っちゃいましたーて言って欲しかったんですか?

♡ぶーたん♡
どれくらいのお熱なのか、旅行先はどれぐらい遠いのか…で判断しますかね💦
たしかにまだ小さいからしんどいと思いますが、どーしても旅行に行きたいなら、ママが楽しめないの覚悟でお部屋で一緒にいてあげてゆっくり過ごすのはどうかな、と思います。
-
Mie
現在39度、元気はありますが明日の朝までに熱が下がっていなければキャンセルしようと思います。
旅先でホテルで私と子供だけ部屋で過ごすことも考えていますがそれも明日の熱次第でまずは行くかどうか考えます。- 3月20日
-
Mie
コメントありがとうございました。- 3月20日

退会ユーザー
非常識かもしれない、批判されるかもしれないと分かってるなら旅行中止するべきでは?
-
Mie
コメントありがとうございます。
ごもっともでございます。
ただ明日の朝熱があったらもちろんキャンセルしますが下がって入れば行こうと考えています。- 3月20日

パウ
辞めてあげてください😭というか、実両親は反対しないんですか??しますよね??
-
Mie
コメントありがとうございます。
私の親も昔私が熱がある中旅行に連れて行ったことがあります。旅行中に運良く熱が下がったってこともありますが。
おそらく全員の方がこの親にしてこの子あり、と思うかもしれませんが心の中でどう思っても構いませんがここで私の親のことは批判中傷はやめて頂きたいと思います。
なので実両親も私も明日の朝の子供の熱が下がったら旅行に行こうと考えてます。下がってなければもちろんキャンセルします。- 3月20日

退会ユーザー
子供は楽しめないと思うので
行かないと思います😭😭😭

ハルくん
行っても楽しめないと思います。
-
Mie
コメントありがとうございます。
明日の朝熱が下がって入れば旅行に行こうと考えてます。熱があればもちろんキャンセルします。- 3月20日

えるん
ただの風邪でも、もし重篤化したら?
子供の体調や生命、元気な姿での思い出よりキャンセル料の方が高いと思うのなら
自己責任ですから連れていけばいいと思います。
子供のしんどい姿見ながら旅行して楽しいのか分かりませんが…
-
Mie
コメントありがとうございます。
普段保育園に熱が多少(37度前半)あるときも預けてることもあり、その後下がったり、上がってまた呼び出しくらったりっていう生活をしてます。
なので旅行も…と軽く考えていた部分もありました。旅行と保育園ではまた比べる度合いも違いますが、私自身の考えの感覚が良識ある方とずれている部分はあると思います。
たしかに自己責任です。なので明日の朝子供の熱が下がっていれば旅行に行きたいと思います。熱があればもちろんキャンセルします。- 3月20日

はるゆきち
子供がそういう時に限って熱出すとかってよくある事ですよね。
病院に無理言ってまで抗生剤飲ませながら旅行するんですか?
親として失格というかいくら楽しみにしていたとはいえ、その旅行先で具合が悪化しても後悔しないのでしょうかね?
ここに質問するという事は迷ってるという事ではないですか?
非難を浴びれば旅行諦められますか?
-
Mie
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り迷っているから質問致しました。良識ある方々から見て私は本当に非常識かもしれませんが、明日の朝の子供の熱が下がっていれば旅行に行こうと思います。熱があればもちろんキャンセルします。- 3月20日

たむたむ
きっとMeeさんもお子さんも、
すっごくすっごく、楽しみだったんですよね。
熱が何度かにもよるし何日目かにもよるし旅行先の距離にもよりますが、
わたしだったら…熱だけで子供元気にしてるなら行きますかね😂
万が一の場合に備えて旅行先の病院調べて医療証、保険証その他必要なもの準備して、休憩挟みながら…
批判するのは簡単なので知恵振り絞ってみました🤣🤣少しでも解決策になれば良いです…
-
もも
批判するのは簡単てなんですか?
熱が何度かにもよる何日目にかもよる旅行先の距離にもよるなんてみんな考えてこの厳しいコメントだと思いますよ
熱があって元気でも体は弱ってますよね?人混みやいつもと違う環境にそれでも連れて行きますか?
旅行先の病院でも驚かれますよ
具合悪いなら安静にしとくのは常識ですよね?- 3月20日
-
Mie
コメントありがとうございます。
知恵振り絞ってコメントして下さりありがとうございました。良識な方々にとって、私は非難対象になると思っての質問ですので厳しいコメントも受け入れています。
熱は現在39度で子供も元気ですが、もしこのまま熱が下がらなければ明日の旅行はキャンセルしますがもし下がっていれば行こうと思っています。- 3月20日
-
たむたむ
おそらくMeeさんはその常識を分かった上での質問だったのだろうと判断したので必要なのは批判する事ではないとわたしは思いました。
ならば他の策を求めているのでは?とも思いました。ダメ!良くない!は誰でも言えるので批判する事よりどうすればMeeさんの悩みが解決できるか?をコメントしようと思い、すでに厳しい言葉は多かったのでわたしは前のコメントを書きました。お気を悪くされたならごめんなさい。- 3月20日
-
Mie
沢山のコメントありがとうございます。良識あるももさんにとって私は非常識だと思うので色々思う部分はあると思いますが、他の方までに非難をしていただきたいと思ってトピを立てた訳ではありません。ここで質問をした私の責任ですが…。
厳しいコメントも受け入れて出した私の答えは明日の朝もちろん熱があればキャンセルしますが、熱が下がっていれば旅行に行きたいと思います。
普段多少熱があっても保育園に預けていることもあるので皆様と感覚がずれている部分もあると思います。
旅行のこととは別で、具合悪いなら安静にするのは当たり前ですがどうしてもそれができないときもあります。子供と二人きりの場合は熱があっても近場の買い物には連れ出したりしたこともあります。
話の論点がずれてくるのでここで省きますが、ももさんの意見は一番正しいと思います。なので私も当日子供に熱があれば旅行にはキャンセル致します。- 3月20日

退会ユーザー
自分が気が気じゃないので、残念ですが行かないです💦
まず、実両親は反対しないのでしょうか?😣
子供が楽しめないですし、抗生剤打ってまで行かないと思います(>_<)
-
Mie
コメントありがとうございます。
過去に実両親は熱がある私を点滴打ってまで旅行に連れて行ったことがあります。旅先で運良く熱が下がったのもありますが。
この親にしてこの子あり、と思われるとおもいますがここで親の非難中傷はやめて頂きたいと思います。
実両親も私も明日の子供の熱が下がっていれば旅行に連れて行こうと考えてます。熱があればもちろんキャンセルします。- 3月20日

夏色
旅行ではないですが、我が家では元旦の朝から初詣に行って、お参りして、屋台で食べ歩きというのが恒例行事で、主人(のみ)が楽しみにしてるんですが…。
何年か前に、娘が元旦の朝から嘔吐しまして。熱はなかったんですけど。
その時の私の処置も間違っていたんですが、何度か嘔吐しました。
普通…行くのやめますよね💦
主人はさっさと用意してて、みんなでいかされましたよ😓
ありえないと思いましたね。
一生忘れないとおもいます。
でも、主人からしたら「あの嘔吐なんだったんだろね〜」ってくらいなので、気にならない人は気にならないし。無理な人は無理だし…。
考え方の違いですね🙂
病院にかかる目安も人によって様々ですし。自己責任ですから、あまり人の意見気にしなくていいと思います🌟
まぁ感染症の疑いの時だけは、やめたほうがいいと思いますけどね😅
-
Mie
コメントありがとうございます。
感染症の時はもちろん外出しません!
普段保育園に預けてるので感染症はもらってきますが感染症と分かった上では外出はしませんし保育園も預けられないですしね。
多少の熱(37度前半)は無理矢理保育園に行かせてしまうこともあります…運良く下がることもあれば、熱が上がって呼び出しくらうときとありますが。
保育園と旅行ではまた勝手が違ってきますが…
今回は病院で検査もしてもらい感染症ではありませんでした。もちろん感染症と分かれば即キャンセルします。
なので結論としては明日の朝熱があればもちろんキャンセル、熱が下がっていれば旅行に行こうと思います。- 3月20日
コメント