
コメント

ねねこ
うちも二女が今年5歳ですが、興味すら持ってないですよ💦
長女の場合で言うと年長さんあたりでお友だちと手紙交換するようになり、その辺から興味を持ち始めました☺️
焦らなくて大丈夫です✨

退会ユーザー
年長になると勉強始めると思うので大丈夫ですよ!
息子もまだスラスラは書けないです。
-
nmoon
ありがとうございます!
まだ2年あるから、ゆっくり見守ります!- 3月20日
ねねこ
うちも二女が今年5歳ですが、興味すら持ってないですよ💦
長女の場合で言うと年長さんあたりでお友だちと手紙交換するようになり、その辺から興味を持ち始めました☺️
焦らなくて大丈夫です✨
退会ユーザー
年長になると勉強始めると思うので大丈夫ですよ!
息子もまだスラスラは書けないです。
nmoon
ありがとうございます!
まだ2年あるから、ゆっくり見守ります!
「5歳」に関する質問
沖縄に2泊3日で家族旅行に行きます。 子供6歳、5歳の未就学です。 宿泊先は恩納村で美ら海水族館は行きますが、水族館に一日中滞在するのはもったいないので、朝一で入って午前中だけでも十分満喫できますか? 午後はシ…
5歳になって好き嫌いがはっきりしてきて本当にご飯を食べなくなってきました😭 今までは口に入れれば何でも食べててありがたかったのですが、急にお肉が嫌だ野菜が嫌だになって困惑しています。。 元々苦手な物は無理に食…
5歳と7歳の子がいます、大阪万博でバギータイプを持っていくかキャリーバック持っていくか悩んでます…! 年中の子は疲れやすいので座れるバギーあればいいかなと思うんですがその年代が乗ってたら陰口言われるとかなんと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nmoon
そうですよね。きっと興味もって、やりたいと思った方が早く覚えられますよね!娘に任せようと思います^_^