
1. 離乳食のタイミングや授乳について相談です。 2. 離乳食を食べる量や卒乳の目安が知りたいです。
離乳食について質問させてください(;_;)
先日生後10ヶ月になった男の子がいます。質問なのですが
①現在は7時、11時、18時が離乳食の時間です。
離乳食は大体200グラムくらいを完食し、
食事後は授乳はありませんが14時くらいに授乳をしています。この授乳はおやつに変えた方がいいのでしょうか?💦
変えるタイミングが分からずズルズル来てしまって💦
②現在の授乳はその14時と寝る前の2回なのですが
今後卒乳にする場合は離乳食をどれくらい食べていたらいいのか目安などはあるのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです(;_;)
- きなこ(6歳)
コメント

ぶっつん
三回食になって、体重も増えてるのなら、いつでも辞めていいと思いますよ。ママ都合で辞めるなら断乳だし、赤ちゃんがいらない、と飲まなくなれば卒乳です。
一度試しに14時におっぱいではなくオヤツをあげてみるのもいいかもですね。

nyantan
同じことに悩んでました💦
どのくらい食べてたらおっぱい飲まなくて大丈夫なのかな?と悩みますよね😭
我が家は200gくらい食べだしたころに卒乳しました💦おやつもあげてなかったし、体重が減ってしまって一日中眠そうでした💦10ヶ月検診では一日一回は一歳までは上げた方が安心だよと言われましたがもうおっぱいは飲まないので夜ミルクを作りますが飲んだり飲まなかったりです💦
今は量を気にせずあげてるので300gは食べてると思います💦
軟飯100g
おやき80g
野菜汁物80g
果物30gくらいは食べてます💦
おやつは2回あげています!
授乳が減らしたいのであれば14時をおやつにしたらいいと思いますよ💓おでかけは楽になる思います💓
でも一歳までは夜はあげてたほうが鉄分カルシウムとか水分的にも安心かもとのことでしたのでまだ赤ちゃんが飲むならあげたほうがいいかもです!自分からもういらないというなら卒乳でよいのかな?と思います!(^^)
-
きなこ
わー!とても詳しくありがとうございます😭何だかいろいろ納得です!
やはり1日1回は上げていた方が良さそうですね💦
そうなんです、水分的にも心配で💦
とりあえず14時をおやつに変えてみます!そして寝る前の授乳は飲むなら1歳頃まで続けようと思います!
うちは10ヶ月検診がない地域で、周りに聞ける方がいない状態だったので
教えて頂いて感謝です😭詳しくありがとうございます!✨- 3月23日
きなこ
返信が遅れてしまい申し訳ありません💦
なるほど、そうなんですね!
参考にしてみます!ありがとうございます!✨