
妊娠8週目でつわりが弱く、不安になることがある。ネットで流産の原因を調べ、母の経験も不安に感じる。流産の心配があります。
妊娠8週目です。
元々つわりが弱く、余裕で我慢できる程度です。
(車酔いの気持ち悪さ。吐くまではない)
そのためか調子のいい日はつわりがありません。
「つわりは胎児が成長している証拠」と聞きます。
つわりが無い時はとても不安になります....💧
ネットで調べると、流産は赤ちゃん側の何らかの理由で
母体の影響はないとのこと。
しかし流産しないか心配になります...
私の母が流産経験者なので「私にも...」と不安です。
- 花(5歳3ヶ月)

なつ
私は上の子の時、全然悪阻なかったですよ😂今回はめちゃめちゃありましたが笑
ホント様々ですよ😋!悪阻が無くても元気に生まれてきてる子たくさんいますよ♪

まっこ
つわりは赤ちゃんが元気な証拠
…これは正直、悪阻に苦しんでるお母さんたちが、それを希望に頑張るための言葉にしか過ぎないと思います💧
うち、1人目と3人目、今4人目がお腹にいて同じ8週目ですが、多少のムカムカはあるもののほぼなく普通に食べれてます。
でも元気だと言われました❗
悪阻は体質にもよるみたいですし、赤ちゃんが元気かどうかとは関係ないようですよ。

退会ユーザー
つわりは波がありますし、吐かなくても気持ち悪かったらそれも十分つわりですよ〜!
わたしは未だに吐きつわりが続いてますが、お腹の赤ちゃんが成長してくれてるんだ…!って気持ちよりも、無いなら無い方がいいなぁ…いつ終わるのかなぁ…っていつも思っている軟弱者です😭
頑張って大きくなっているお腹の赤ちゃんを信じてあげてください😌🌸

優香
1人目はまぁまぁつわりありましたが、2人目はほとんどないです!
ラッキーと思ってます!

あげぱん🥖
私も吐くまでは行かない胸焼けくらいが3日?4日?ほどで終わりつわりがよくわからなかったです!
流産だったら出血とかあると思うので大丈夫だと思いますよ😍

しぃ
大丈夫ですよ!
私も上の子はつわり全くなく、下の子も我慢できる程度でした。
二人とも3キロ超えで元気に生まれましたよー!!
つわりがひどいと食事とかも楽しめなくなるし、ラッキー😆💕とマタニティーライフ楽しんでください(*´∀`)
コメント