
16週で男の子と判明。女の子だと思って買い物中。男の子判定で女の子だった経験ありますか?性別判明のタイミングやシンボルについて教えてください。
先日、里帰りのために地元の産婦人科に行き診察をしてもらったところ、16wの検診で分からなかった性別が判明しました😊💕
しっかりとついていて、男の子でした(笑)
早めに性別が分かったので、少しずついろいろと買い足していこうと思うのですが、こんなにはっきりシンボルが写ったのに、産まれたら女の子だった方いらっしゃいますか?
どちらでも嬉しいのですが、女の子に青い服はなんだか…という気持ちで😅
男の子判定で女の子だった方、どのくらいで性別わかりましたか?
また、はっきりとシンボルは写っていましたか?
よろしくお願いします。
- 椿(8歳)
コメント

2B2
うちもはっきりとわかりました。
多分、へその緒とかではなさそうです(笑)
男の子から女の子へ変わる確率は5%くらいらしいですよ。
返信になりませんが、私も知りたいです❗
長男のお下がりコースで何も準備してないので…(笑)

f_t
うちはもうハッキリし過ぎててその疑いすらなかったです(笑)
また次の検診でもそのまた次の検診でも「うん。睾丸が見えるので男の子だと思います」と同じ先生に言われ続け
「もう分かったよ。」と思った母です。笑
立派なものをつけて産まれました(笑)
-
椿
まだ、いま住んでいるところの検診で判定されていないので、聞いてみました!
何回も検診受けて、何回も言われたらもう確定ですよね😄
息子ちゃん主張が激しかったんですね♡- 2月22日

るいママ1102
私はここまではっきりとはしていませんでしたが最初はずっと男の子と言われていましたよ♡♡
ですが、妊娠八ヶ月頃の検診で先生が『あれ??シンボルが無くなっちゃった💦』って言い出して結果女の子が産まれました、笑
どうも男の子シンボルだと思っていたものはへその緒だったみたいで、笑
八ヶ月頃までは確定は出来ないみたいです!!
ちなみに私の母親も私が産まれるまで男の子だと言われていて産まれたら女の子でびっくりしたらしいです、笑
-
椿
8ヶ月までは安心出来ないんですね💦
なんだか不安なので、黄色とか赤とかのものが増えそうです(笑)- 2月22日
-
るいママ1102
それが良いかもしれませんね♡♡
赤ちゃんの服選び楽しいですよね♡♡
産まれたらもっと服欲しくなりますが新生児の服はすぐにサイズアウトするので買いすぎに気を付けて下さいね♡♡
あたしは買いすぎで勿体無い事してしまったので、笑
知らずにミトンも5セット位買ってしまいましたが1度も使わずです( ºωº )笑- 2月22日
椿
性別が変わる確率はけっこう低いんですね!
私も男の子なら歳の離れた弟のお下がりがまだあるので、着せる予定です(笑)