
コメント

マワタ
こんにちは^_^
うちは赤ちゃん綿棒にベビークリーム塗って、綿棒半分くらいまで肛門に入れて、ゆっくり回して1分くらいですかね、そうすると赤ちゃんがいきみ始めて出てました。
↑これは、本当に出ない3日目とかです。
後は水分こまめに、お腹をゆっくり手のひらで時計回りにマッサージをやっていました。
参考にならなかったらごめんなさい^^;
マワタ
こんにちは^_^
うちは赤ちゃん綿棒にベビークリーム塗って、綿棒半分くらいまで肛門に入れて、ゆっくり回して1分くらいですかね、そうすると赤ちゃんがいきみ始めて出てました。
↑これは、本当に出ない3日目とかです。
後は水分こまめに、お腹をゆっくり手のひらで時計回りにマッサージをやっていました。
参考にならなかったらごめんなさい^^;
「離乳食」に関する質問
旦那さんが朝昼晩ご飯作ってくれている人いますか? 私は育休中(子どもは一歳)ですが、夫が在宅ワークで、朝昼晩の三食すべて作ってくれます。 子どもの離乳食は私がしていますが、料理(と食材の買い物も8割くらい)は夫…
ここ最近一家全員夏風邪で… 娘も息子も咳と鼻水がすごくて お熱も39度まであがってやっと解熱してきた。 そんなこんなでここ何日か 息子の離乳食全くでとりあえず🍼と お薬飲ませることに必死でした😂 元気になってからま…
離乳食25日目 新しい食材を毎日1個ずつ メニューにまぜて、あげてます🙂↕️ 私せっかちなので 早く全部食べられるようになってほしい🤣 1日1個は少なすぎる🥹🥹 やっぱり1日に2.3個あげたらだめですか?🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
腹ぺこ
お返事ありがとうございます(^ ^)
綿棒浣腸は怖くてなかなか踏み切れなくて笑
でもそれやると出るって言いますよね〜
お腹のマッサージもしてるんですがなかなか出ないですね(^_^;)