
コメント

O(◦♥///Δ///♥◦)O
うちの子もする日が多いですがしない日もありますよ(((о(﹡ˆ﹀ˆ﹡)о)))
でも、基本的にしゃっくりかなりしてます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

ぴーちゃん
肺が作られて機能が発達してくるとしゃっくりを毎日するようになります☆
羊水を飲んで吐き出した時になるようです。
しゃっくりしない日もありましたよ😄
-
りぃ
しない日もあるんですね!
毎日してて心配してたのに、なくなったらもっと心配になってしまいました!- 2月22日
-
ぴーちゃん
生まれても毎日しゃっくりしてましたよ😃
1日に何回もしたり、一度もしなかったりもしてて、びっくりしますよね♡- 2月22日

退会ユーザー
よくしゃっくりする子でほとんど毎日してましたが、臨月になってしない日が少し増えました(*^^*)
大丈夫だと思いますよ!
ちなみに生まれてからもよくしゃっくりしてます(笑)
-
りぃ
よくしゃっくりする子だったんですかw
会社の先輩にも聞いてみたら、やっぱりしなくて心配してた日もあったと言ってました!
昨日もなので大丈夫かなーと心配ですT_T- 2月22日

ママリさん
うちの子も何回もする日もあればしない日もありますよ╰(*´︶`*)╯
胎動があれば大丈夫と思ってます♡
-
りぃ
胎動はあるので元気にしてるんだなーとは思いますが、いつもあるものがないと気になりますT_T
- 2月22日
りぃ
そうなんですか!
じゃあたまたましてないんでしょうかね…
いつもしてたのでなくなると心配です(;_;)