
ディズニー旅行の行き方とベビーカーについて相談です。車と新幹線で悩んでいます。ディズニーシーでの1歳向け乗り物も教えて欲しいです。
今年の10月、娘が1歳になる前後にディズニーを計画してます^ ^
行くのは夫婦、娘、私の両親の計5人です‼︎
そこで悩むのが行き方です。
私の両親は兄の仕事関係で電車が安くなります。
ですが、まだ1歳の娘を新幹線となると不安です。
車だと片道約5時間。
長時間車に乗せるのもなぁ…と。
みなさんならどちらで行こうと思いますか?
また、車で行くならベビーカーかバギーの購入も考えてます。
どっちがおすすめだよー!
とか、あったらお願いします^ ^‼︎
ちなみにディズニーシーで考えてます。
1歳ぐらいで乗れる乗り物も教えていただけたらと思います!
- ♡にゃん♡
コメント

四人ママ
息子が二歳になる前に新幹線でいきました。
旦那の家族全員と私と息子の6人でいきました
ベビーカーもっていきましたが、
ぶっちゃけ、邪魔でした
ディズニーでもベビーカーは
借りれるし、それでよかったかもー!って感じでした
二歳前に行ったので
乗れるものは結構ありました
プーさんのハニーハント
メリーゴーランド
船に乗るヤツ←名前忘れました
などなど
乗れましたよ

ゆーたん、
シーならマーメイドラグーンに遊べるところがありますよ( ´ ▽ ` )ノ
ゴンドラとか電車とか船とかタートルトークとかあとはキャラグリとかですかね⁉︎
ベビーカーはレンタルもありますよ( ^ω^ )
ちなみにうちは8ヶ月の時行きましたがランドの方が楽しめました(^^)♡
-
ゆーたん、
追加で、シンドバッドと海底二万マイルも乗れました(^^)
- 2月22日
-
ゆーりり
横からすみません😭💦
私も8ヶ月ぐらいにランドにいく予定しています!
実際ベビちゃんの反応や授乳とかどうでした〜?
乗り物は乗れましたか〜?- 2月22日
-
ゆーたん、
ランドならベビーセンター2箇所あるので、授乳や離乳食など困らないと思います(*^^*)
レストランでベビーフードあげたりも出来ました(^^)
ホーンテッドとかスティッチのとか暗いですが乗せちゃいました(^^)
電車とか船とかキャラグリとか反応良かった気がします^o^
シェフミで、ミッキーにチューしてもらい今ではミッキー大好きです^ ^♡- 2月22日
-
ゆーりり
そうなんですね〜!
ベビーセンターなんてあるんですね\(^o^)/
ベビーフードは市販のを持って行きましたか?
ホーンテッドは乗れるんですね\(^o^)/
膝の上に乗せて良いんですか?
シェフミ行ったことないので、行ってみたいと思います💕- 2月22日
-
ゆーたん、
うちは赤ちゃん用の飲み物と市販のベビーフードとぐずった時のおやつを持ち込みしました(^^)
ベビーセンターにも少しだけベビーフード売ってましたよ( ´ ▽ ` )ノ
ホーンテッドはたしか抱っこ紐に入れたまま乗せた気がします^o^
シェフミ予約取れたら是非行ってみて下さい(^^)♡- 2月22日
-
ゆーりり
抱っこひもしながら乗れるんですね\(^o^)/
赤ちゃんいたら乗り物一切乗れないやろな〜って思ってたんで楽しみです❤️
有難うございます!- 2月22日
-
♡にゃん♡
コメントありがとうございます!
シーならマーメードラグーンですね♡
タートルトークは人に迷惑にならないですかね>_<‼︎
泣いたりしないか心配も…
本当はランドがいいなぁと思ってたんですけど、母親がどーしてもシーがいいそうで´д` ;
母親が援助してくれるから文句言えず(笑)- 2月22日
-
♡にゃん♡
一緒にディズニー楽しみましょうね^ ^‼︎
あと、8ヶ月ぐらいだとまだ暑いと思うので暑さ対策もしっかりしなきゃですね^ ^- 2月22日

aoiiro
ディズニー楽しみですね(*^^*)
うちも、上の子が1歳4ヶ月でディズニーに行きました。行ったのはランドなので、質問の回答とずれてしまってすみません。
ディズニーママスタイルに、赤ちゃんや子供の条件を入れると、乗れる乗り物が分かりますよ!!
行き方ですが、時間にもよると思いますし、安くなると悩みますよね。
私のところは田舎なため車で行きました。車で休憩挟んで、6時間ほど。
普段からチャイルドシートには乗ってるので、暴れることなどなかったです。
ベビーカーはレンタルもあるので、それを利用してもいいと思います。
-
♡にゃん♡
コメントありがとうございます!
ディズニーママスタイルですか。。
知らなかったので調べてみょうと思います‼︎
行き方とっても悩んでます…
田舎なんですけど、新幹線乗り場が近くにあるのでどっちでもいいなぁーと>_<
チャイルドシートは大好きなので問題無いとおもいます^ ^- 2月22日

アルト
私も計画してます(*^^*)
その時は車で行くつもりですよ!
以前、電車乗ってた帰りにギャン泣きで大変だったのでσ(^_^;)
こまめに休憩を挟んで行くつもりです♪♪♪
ベビーカーは一応持っていくつもりです!
アップリカの物を使ってます(*^^*)
どうも貸し出しのベビーカーに抵抗があって、私は持参していきます>_<
-
♡にゃん♡
コメントありがとうございます!
車で行くんですね^ ^‼︎
電車や公共交通機関で泣かれちゃうと困りますよね…
やっぱり車で行くので検討します‼︎
ベビーカーは持参なのですね*\(^o^)/*
貸し出しに抵抗は無いのですが、車やホテルまでギリギリまで使いたいなぁと思ってます‼︎- 2月22日

すうた
私も、今度初めて娘を新幹線に乗せます!!
新幹線、いまから心配で💦💦
車でいけるなら、車の方が良いかと!
こまめに休憩はさめるし、にゃんさんも車の方周りを気にしなくてすむので、楽なのではないでしょうか??
ゆくゆく、ベビーカーやバギーを使うのであれば購入。
全然使わないのであれば、購入しなくても。。とか思っちゃいました 笑
私も、娘が一歳になったらディズニー行こうと思ってます✨
ディズニーでもベビーカー借りられますが、レンタルに1000円かかるとか!
チケットも高くなるし、私だったらベビーカー持っていきますー!
-
♡にゃん♡
コメントありがとうございます!
新幹線とか心配ですよね>_<‼︎
気が気じゃ無いですよねぇ´д` ;
泣かれたりしたらそこが心配で。。
車で検討します!
ベビーカーは購入予定です!
持っていくかも悩んでたのですが持っていく方向で検討します^ ^
レンタル高いですよね>_<
チケットも高いから出費の嵐です´д` ;- 2月22日
♡にゃん♡
コメントありがとうございます!
ベビーカーは人混みだと邪魔になりますよね´д` ;
新幹線なら持って行かずレンタルにしょーと思ってます。。
乗れるのもありそうですね^ ^