
コメント

😆スマイル😆
おめでとうございます😊
そろそろではないですか??
病院に電話していいと思いますよ✨
ベビーも早く会いたいみたいですよ💕

mari
ご連絡されてる頃でしょうか☺️
すみません、ついお見かけしてコメントしてしまいました!
さすが経産婦さんは落ち着いてらっしゃいますね😍尊敬です!
夜中は冷えますから暖かくして行ってらしてください✨
安産でありますように💕
-
y..y
コメントありがとうございます!
まだ連絡悩んでるときなんですけどそろそろかな?と思ってきてます😆
ありがとうございます❤️
するんっと出てくれることを願って🙏- 3月20日
-
mari
おめでとうございます😍😍
無事に産まれたようでなによりです!
入院中ゆっくりと身体を休めてくださいね🥰
長時間にわたりお疲れ様でした😌✨- 3月21日
-
y..y
ありがとうございます❤️
なかなかな長丁場でしんどかったですがよかったです😊
ほんとにありがとうございました❤️- 3月21日

y..y
コメントありがとうございました❤️
あのあと行ったら微弱がずっと続き10時間ほどたえ本陣痛になってからは1時間ほどで生まれてくれました👶❤️
すごく大変でしたが心強いお言葉で助けていただきありがとうございました😊✨
y..y
ありがとうございます❤️
そろそろっぼいですよね!
いまいち陣痛が弱いのかわかりにくくて😣
ドキドキします😆💦
😆スマイル😆
2人目だと分かりにくいですよね😅
私も。
だけどやっぱり締め付けられる感じは間違いないなと思って私も病院電話したらすぐ来てくださいって言われました👍
気を付けて行ってらっしゃい👍💕💕💕
y..y
めちゃくちゃわかりにくくて😣
さらに里帰りなのでもしこれでまだ違うので帰ってくださいになったときに旦那がきてたらまた帰らないといけなくなるので😓
なんとなく陣痛だな!?って思ってきました✨
ありがとうございます❤️
するんっと出てくれるのを信じて🙏
😆スマイル😆
おめでとうございます💕
そしてお疲れ様でした😊
まだまだこれからが戦争の始まり。。。😅(笑)
いやっ首が座るまで上のお子さんのお世話も本当に大変だと思います💦
周りのお力をたくさん借りてほどほどに👍✨
私も2人目生まれた時は里帰りも出来ず本当にしんどかったので🔥
二人ともお腹に10ヶ月いたんだから可愛いのは間違いないですけどね💕
y..y
ありがとうございます❤️
これからどうなるかドキドキですが頑張りすぎず頑張ります😂
首、腰が座ってくれたら楽ですよね😣💦
里帰りなしの2人育児尊敬です🙇✨
可愛いです❤️
上の子のサポートもしながら頑張ります💕
😆スマイル😆
あくまでも私のやり方ですが。。。💦
上の子が下の子に対して理解するまで、何でも上の子優先させてます。今はそれほどでもないですけど、下の子が泣いてても必要最低限やっても泣いてる時は申し訳ないけど放置して(せざるを得ない状況)上の子のお世話してました😭泣きわめいてもあっちこっち動き回らないですから👍
赤ちゃん返りするわ、ヤキモチ妬くわで「あなたの事ちゃんと見てるし、大好きだよ」ってわかりやすく意思表示を見せてあげたりしてました😊
今では私の他に小さいお世話係がもう1人居ます(笑)🤗💕
テレビに近付いて離れない下の子をみて「ダメよ〜めめ痛いよ〜」って注意してます🤣
子は親の鏡ですね😁
親バカです🤣🤣🤣
y..y
でもほんとはその方がいいみたいですね❤️
上の子を優先してあげる!素敵です❤️
いきなり下の子が家に来て甘えたいのに甘えれないのは可哀想ですもんね😭
意思表示すごく大切ですね😊
えー!
可愛い❤️
姉弟関係も良好ですね😍
お姉ちゃんしっかりしますねー!
😆スマイル😆
本当に甘えたいのに何で??ってなってました😅
今でも突き倒したり上に乗っかったり、いたずら?やきもち?やってますよ😱
でもそれはそれで下の子も強くなってます💦👍
お互い子育てぼちぼちやっていきましょ💕😁
y..y
そうですよね😭
今までちやほやされてたのに!?みたいな😓
それはやるみたいですね😣
しっかり見てないと恐いですよね😢
たしかに(笑)
下の子は強いです😂
頑張りましょうね❤️