
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園には行っていませんが…
下味冷凍してます!週末に作っておいて、あとは朝に解答して焼くor煮るだけです😊
野菜とかも切ってジップロックに保管しているので、お味噌とかも野菜入れるだけです✨

晴晴
早ければそのくらいの時間に帰ってます😃
20時半~21時半に寝て、6時に起きます。
夕食は、基本的に作りおきです!味噌汁やスープはその都度作りますが☺️
-
そらまめ
やっぱり週末に作り置きがいいですよね🥰ダラダラしちゃってるので作り置き頑張ります😭
- 3月19日

ユウリ
お味噌汁の具は ジップに全て切って混ぜて冷凍しておきます(キノコ類、キャベツや刻みネギもなんでもありです!) あとは味噌をとくだけです。おかずを手抜きしてもそこで栄養は取れるようにしています!
あとは他の方がおっしゃっているように、下味冷凍です✨肉は玉ねぎと冷凍すれば柔らかくなったりしますが。魚は新鮮なうちに食べたいので、週始めは魚で、その後 お肉などが多いです!
流れが決まってくると、ラクになるかもしれません✨
でもどれだけ急いでも21時 布団に入り、早出なので5時30分には起床です(^_^;)
-
そらまめ
お味噌汁、みんな作ってるんですね☺️参考にします❤️
保育園に入って1年経つんですが、毎日寝かせるのが遅くなってしまって、先生にも軽く指摘され、このままじゃまずいと思いました😭
作り置きたくさん覚えて頑張りたいと思います😖- 3月19日
はじめてのママリ🔰
解凍です💦
そらまめ
やっぱり皆さん作り置きされてるんですね🙌週末に1週間分作る感じですか??レパートリーが少なくて😭なにかオススメあったら教えてください💕
はじめてのママリ🔰
豚すきとか美味しいですよー!豚肉200グラム、醤油大さじ3、砂糖大さじ3を揉み込んで冷凍です😊朝に冷蔵庫で解凍して、水150ミリと好きな野菜をグツグツするだけです😂!
あとは好きなお肉と焼き肉のタレを揉み込んで冷凍しても美味しいです!
週末にどんっと買い物して大体一週間分ぐらい作っちゃってます!
私はインスタで下味冷凍って検索して参考にしてます♪簡単で美味しいのたくさん出てきますよー😋
そらまめ
豚すき、美味しそうですね😆
やってみます🥰
インスタにも色々レシピ載せてる方いますよね👍私も参考にしたいと思います😍