
コメント

あまめ
ママなら泣いても大丈夫だと分かってて甘えているのでは?(^^)
おっぱいのにおいで欲しがって泣く子もいるようですし、おばあちゃんの抱っこに緊張して泣かないだけかも知れません。愛想がすごく良い子なのかも?
おばあちゃんのほうが抱っこがうまいんだとしても、まいめろさんはまだママ歴1ヶ月ですよ!
自信なくすことないと思います(^^)
すぐ抱っこのコツが分かるようになりますよ〜(*^o^*)

ひなちょ。
そんなもんだと思いますよ^^*
おじいちゃん、おばあちゃんは
子育ての先輩でベテランですから^^*
(うちの母は3人子供で孫は6人
)
抱き方とかが違うのと
気持ちの余裕だと思います。
気にする事ないですよ^^*
-
まいめろ☆
確かに焦ってるかもです(>_<)
ストレスにならないようゆったり構えます!- 2月22日

あさこmama
あたしは友だちでその現象が1人目に起きたので、本当に悲しくてヤバかったです😅💦
よく泣くのよー💧と泣きまくりの時、友だちに抱っこしてもらうとスッと泣き止み、、変わると号泣されるとゆー。。。
たぶんそうならないで!ならないで!の心配な気持ちが伝わり赤ちゃんに緊張が移るのと、泣き止む時は、え?だれ?なんでmamaやないん?てビックリして泣き止むんじゃないですかね?
で、ママに変わると甘えてギャーン😫て泣いてるんだと思います✨大丈夫ですよ!ママにしか赤ちゃん甘えてないって事です👍🏻
ずーっとは続かないですよ✨✨✨
-
まいめろ☆
甘えてくれてると思えば安心です!
ありがとうございます!- 2月22日

まーみ。
こんにちは!
今生後7ヶ月の男の子のママですが、うちもおなじでした(;ω;)!
生後2ヶ月まで実家に居たんですが泣くたびに自分の母が抱っこしたら泣き止み、その度にショック受けてました、、、
でも、やっぱおっぱい出るのは
ママだけだし、赤ちゃんって生まれた時からママのことだけはわかってるらしいので自信を持って大丈夫ですよ!
今は出産して毎日の育児に疲れやすかったり体も本調子じゃなかったりだと思うので、抱っこしてもらってラッキーと思うようにしてゆっくり休める時に休んでください♡♡
-
まいめろ☆
確かに今は泣いたらおばあちゃんが抱っこしてくれ、夜はおじいちゃんが寝かしつけてくれるので楽チンです!
今は甘えてようと思います!- 2月22日

あすママ
初めまして!いま5ヶ月の息子がいます。
私も同じでしたよー!
退院後1ヶ月は実家にいたんですが、私の母に抱っこされると、しばらくすると泣き止む…みたいな^^;
私は恐る恐る抱っこしてたこともあって、子育て経験者でもある母は安定感があるのかなぁくらいに気軽に考えてました!
母の抱っこの仕方を真似したりしました。
生後5ヶ月ともなると、もう今やママしかいやだ病のようで、私の母やパパでさえも大泣きです。
まいめろさんも、もう少しすれば赤ちゃんはママ大好きになりますから、今は落ち込む必要まったくありませんよ!
可愛くて仕方ないですよね♡子育て、がんばりましょ〜( ´ ▽ ` )ノ
-
まいめろ☆
母親の抱っこをマネしてますが、なかなかうまくいきません(>_<)
こればっかりは努力するしかないですね!- 2月22日

さがちゃん
はじめまして。現在10ヶ月の娘がいるママです。
もしかしたらママは抱っこすると母乳の匂いがするのでお腹がすいているか、安心したくておっぱいをくわえたいのか、甘えて泣いているのかとしれませんよ(^_^)
あと長年子供を育ててきたおじいちゃんおばあちゃんが慣れているのは仕方ないことです笑
自信がなくなっているのが赤ちゃんに伝わっているのかもしれません。多分始めに書いた理由で泣いている赤ちゃんが多いように感じます。
どちらにしても5、6ヶ月になり段々と子供の優先順位がママになってきて8ヶ月前後には後追いが始まります。
まだ視力も弱く産まれたばかりなのでこれからわかってきますよ。
私も母親として自信がなくなることがありますが、子供はママを選んで産まれてきてくれたので自信を持って大丈夫ですよ!
体もまだ辛い時期かと思いますが、お互い頑張りましょう♪
-
まいめろ☆
確かに私が抱っこすると口をパクパクします!
頑張ります!- 2月22日

あーちゃん
ままからはおっぱいの匂いがするからって言われて寝かしつけは旦那さんて産婦人科から教わりましたよ!たしかに旦那が寝かしつけた方が早く寝てくれるような気がします(笑)
-
まいめろ☆
確かに私より抱っこが下手な旦那なのに、旦那の抱っこの方が寝るの早い気がします!
- 2月22日

あゆ1002
ママにきっと甘えてるんだと思います(♡´艸`)
ママは特別な存在ですから(♡´艸`)
-
まいめろ☆
甘えてくれてるならうれしいです!
- 2月22日
まいめろ☆
たぶん抱っこは下手です(>_<)
頑張ります!