
コメント

みなな
私も預けないといけない予定があったので、何ヶ月ぶりかに久しぶりにミルクをあげたら拒否されて…それから1ヶ月くらいめげずに練習したら今ではなんとか飲めるようになりました🙌
ひなたこかげさんのお子さんは、たまに飲むとのことなので完全に拒否しているわけではなさそうですね!毎日飲ませていたら大丈夫だと思いますよ😊

みちゃ
母乳の方が好きって感じなのかもですね😊
哺乳瓶拒否の時はギャン泣きでのけぞって嫌がってました。その後何やってもダメで生後5ヶ月の離乳食開始時に練習し再開したら飲むようになってくれました。
ちなみに哺乳瓶拒否になったのは生後2ヶ月くらいの頃で毎日1回ミルクをあげてたのですが、急に飲んでくれなくなり、吸口変えたり何してもダメでした💦そのあとママリで調べたところ1日1回くらいだと母乳好きになってミルク拒否になることは多いみたいです💦
-
ひなたこかげ
わー、そうなんですね💦
まさに、ミルク1日1回か2回しかあげてませんでした😣そして急になるんですね💦
もともとミルクもゴクゴク飲む子だったので、大丈夫だろと甘く見てました😂
離乳食開始すれば、また変わってくるんですね!いざどうしてもダメになったら、そこでがんばってみます☆
1日預けるのは生後半年くらい〜になりそうなのでまだいいんですが、母乳が足りてなさそうで心配です😭
回答ありがとうございました!- 3月19日
ひなたこかげ
やっぱり拒否ではあるんですかね💦
分かりました!毎日がんばります!
1か月も!それは大変でしたね😭
もともと毎日1、2回は飲ませてたのに、急に嫌がってびっくりです。
回答ありがとうございました☺️