
コメント

aina 🦋
そうですか?😞
私はそうは思いません😞
確かに余裕ない家庭もあるかと思いますが、余裕なので専業主婦の家庭もあるかと…(笑)
私も専業主婦ですが、それを言われると気分悪くなります(笑)

Haruki
私は余裕あるイメージです🤔
っと言うか
ほっといてよって感じですよね😓
-
かな
言ってきた人みんな男性なんですけど、余裕なかったらフルタイムで働いてますよね…
ほんとほっといてってかんじです😭- 3月19日

華💐
旦那さんの稼ぎがいいんだろうな。とは思うし、むしろ、余裕あるから専業主婦なんじゃない?と私なら思いますが.....
共働きでも余裕ないところはあるだろうしwまさにうちですw笑っ
そんなこと言われたら、「旦那さんが頑張ってくれてるから週1息抜きがてらパートに出させてもらってる~」くらいのこっちも上から目線で言ってもいいんじゃないですか?😂💦
てか、わざわざそんなこと言ってくる人もすごいですね😅💦
-
かな
言い返すのも嫌味な人とか思われそうで😓
別の社員にも言われたから、そんな余裕なさそうにみえる?って悩んでしまいました💦- 3月19日
-
華💐
みんなひがんでいってるんじゃないですか?😅💦
気にする必要ないし、言われても笑ってやり過ごしましょう!- 3月19日

ママリ🔰
私は逆のイメージ持ってますね😅
専業主婦=旦那の稼ぎが良い=妻は働かなくてもいい

ねこ🐾
私は専業主婦の家庭をむしろ余裕ある
というか旦那さんすごく
頑張ってるんだろうなー☺️
って思います!
私は職場の人に労いの感じで
働かないとキツイよね、
お互い頑張ろ✊
って言われましたが物腰柔らかくて
嫌な気持ちはなかったな🤔
少しは言い方考えろよって
思いますよね~
-
かな
お互い頑張ろだといいですね!
なんだか言い方も上から目線ってかんじでひいてしまいました- 3月19日

あるる
上から目線で言ってるつもりなんでしょうね。
わたしたちはお金持ってるわよって言いたいのでしょうかね…。
でも本当は妬ましいだけかもしれないですよ。
私も専業主婦なので、そういう類の質問されることあるのですが本当にほっとけよ、って思います。
嫌われてもいい人なら「ほっといてください、大きなお世話です」って言いたいです。

ママ
むしろ専業主婦の方のほうが余裕あるイメージです!奥さんが働きに出なくても、旦那さんの稼ぎだけで生活していけるくらいの経済力があるんだと思ってます😳
何も知らないくせに家庭のこと決めつけられると、旦那の稼ぎがそれなりにあるので!って言い返しちゃいそうです🤣

もえぴ
専業主婦のお家をお金に余裕なさそうと思ったことないです😌
どちらかというと余裕あるから専業主婦の家庭ってイメージの方があります!

ガオガオ
むしろ余裕なきゃ専業主婦でいられないな〜と思います😭
4月から通う幼稚園は一学年40人くらいいるのに働いてるママは4~5人でした😱
みんないい車乗っていい鞄持ってるので、余裕があって羨ましいと思っちゃいました😂😂

マサオ
まぁ、普通に考えれば兼業の家庭の方が余裕があるんじゃないでしょうか。
でも勤めてなくても収入ある人も居るし、旦那さんが年収2千万とかある人もいるから一概には言えませんよね。
どちらにせよ、思っても口に出すのは大変失礼な話ですね。
-
かな
失礼ですよね。
人それぞれなんだからほっといてほしいところですほんと。- 3月19日

Cさん
このご時世で、専業主婦できる人の方がお金に余裕がありそう!と思われる方が多いのでは無いでしょうか?
わたしも専業主婦ですが、周りからそう言われたりしています😂
その社員さん「だからなに?」って思いますね🤣専業主婦に対してマウント取りたいだけにしか思えません😷
-
かな
マウンティングされてる感すごかったです…
あまり関わらないようにしようと思いました💦- 3月19日

mnm
私は専業主婦でいれるくらい旦那さんの稼ぎが良いんだなと思います💡
パートに出てるから、お金ないと思われてるんでしょうが、言われた言葉の捉え方を変えれば、その方は共働きじゃないとやっていけないと言ってるので、気にしなくていいと思います☺️

ママリ
「専業主婦だから」と言うよりは、「お金に余裕が無いから日曜日に子供預けてパートに出てるんだ!」と思っているような🤔💭
専業主婦も、カツカツだけど預け先が無くて働けない人も居れば余裕がある人も居る。
共働きも、お金に余裕がある人も居ればあるだけ使っちゃう人も居る。
専業主婦の家庭で、習い事沢山してて車が外車なら余裕あるな~と思います🙌

あゆ
私は逆で 旦那さんの稼ぎだけで問題ないってことなんだなと思います。
そう言われても 気にしないで言わせときゃいいと思いますよ。

Hina mama💕
逆に専業主婦の家って余裕がある家なんだなーって思ってます😅
ちょうどそんな話を今日母としてたら、共働きの方が結局は稼ぎがあることもあるから共働きの方が余裕あるんじゃないの?と言われましたが😅

ma&ma
めちゃ気分悪いね!!あたしなんて働いてないけど並に生活できてるけどな😂

お寿司食べたい
このご時世で専業主婦なら
余裕あるんだろうなーって思いますけどね💪✨✨
いちいちマウンティングしてくる奴ほんとウザいですね(笑)

はじめてのママリ🔰
逆に専業主婦のご家庭は、余裕があるんだなぁといつも羨ましく思います。
私はフルタイムですが、旦那だけでは成り立たないでフルタイムです。ただ、ありのまま余裕がないからフルタイムと言ってますが、仕事仕事、お金お金って…母親なのにって専業主婦に言われた事はありますので…まぁ、何も知らない他人が言うな!ですが笑
かな
そんな余裕なくみえてるのかなーと感じてしまいます😔
かといって、自慢げにうち旦那がいくら稼いでて貯金いくらあるんだよなんてわざわざ言わないし、、
モヤりますが気にしないようにします。