※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いのこ
子育て・グッズ

離乳食中期の主食について教えてください。お粥以外もたまにはあげてみようと思いますが、量が少ないです。他の食材で補うべきでしょうか?

離乳食中期の主食について教えてください🙇
素麺とミルクパン粥を1週間弱ずつあげた以外はずーっとお粥をあげていました。
でも最近量が増えたからか、飽きたからかわからないですが、食べてる途中で嫌がるようになってしまいました😭
お粥以外もたまにはあげてみようと思うのですが、上限量が少ないですよね?そのときはいも類で補っていますか?全体量を合わせるために野菜・果物、たんぱく質で補っていますか?それとも主食は上限量、他も変わらない量ですか?

コメント

姉妹ママ

あくまでも目安なので、多少overしてもいいかと💡

うちもガッツリ食べるし、あげないと怒ってたので結構あげてました😅

タンパク質は上限にし、ご飯や野菜、果物は多めにしてましたよ💡

  • いのこ

    いのこ

    コメントありがとうございます🙇
    がっつり食べてくれるんですね❗いいですね🎵
    うちはあげれは食べるって感じでよくわからなくて💦でも最近途中で嫌がるようになったので、娘の限界にきたのかもしれないです。
    たんぱく質だけ気をつけてあげようと思います💡

    • 3月19日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    今は一口サイズのおにぎりにハマってるようで、わが家で一番炭水化物食べてます😱😱
    あと、赤ちゃんながらにデザートは別腹のご様子です😳😳笑

    親にならない程度にあげたら大丈夫ですよ😊
    旦那が無理矢理あげようとするので、「食べんなったらどうするん?」ってゆってとめます😆笑

    • 3月19日
  • いのこ

    いのこ

    おにぎりにはまって、炭水化物を一番食べているなんてすごいです😲デザートおいしいですもんね🎵

    旦那さんあげてくれるだけうらやましいです(笑)上手に食べられるようになったら旦那からも離乳食あげるようにしたいです😄

    • 3月19日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    今日、めんどくさくて娘のご飯をそのまま出して、目の前で私がおにぎり食べてたら激怒されました😅

    休みの日や夜ご飯に間に合えば旦那があげます😅
    娘のつかみ食べ練習を汚いという理由から避けようとするので難儀です😑笑

    • 3月19日
  • いのこ

    いのこ

    はなさんがおにぎりなのに、娘さんがごはんっていうのが面白いですね😁

    私の旦那も汚いとかいいそうで…でも何か理由をつけてやってもらうしかないですね😅

    • 3月19日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    めんどくさくて手作りおにぎり買ったんですよ😅
    それ見て「はぁ?!」となった感じでした😂😂

    「してみたいやろ?」といってやらせました❤

    • 3月19日
  • いのこ

    いのこ

    娘さん可愛らしい🤣

    私も頑張ってやらせようと思います‼️

    ありがとうございました✨

    • 3月19日
うさまる

うちは量は適当で食べたいだけあげてます🤣

  • うさまる

    うさまる

    タンパク質だけは少なめであげてますよ😊

    • 3月19日
  • いのこ

    いのこ

    コメントありがとうございます🙇
    私の娘はあげれば食べるという感じでよくわからなくて💦最近途中で機嫌が悪くなるので限界にきているかもしれないですが…。
    あいみさんのお子さんはどのくらいの時間で離乳食食べ終わりますか?

    • 3月19日
  • うさまる

    うさまる


    離乳食の時間は平均で15分〜20分かかるかかからないかくらいです🤔
    早くくれくれ、で食べるペース早めなので🤣

    • 3月19日
  • いのこ

    いのこ

    催促は好きなもののときにたまーにあるぐらいで、いつもマイペースで食べてるのでだらだら時間だけが過ぎています💦
    色々教えていただきありがとうございました😌

    • 3月19日
ママリ

最近めんどくさくなってきて、あんまり考えずにあげちゃってます笑

最終的に「子供が食べたいだけあげる」とか書かれてる事が多いので、もう知らん!!ってなってます笑
主食系・野菜系・スープ系・フルーツ系を偏らずにあげればいいかなーってなっちゃってます🤣

  • ママリ

    ママリ

    あとタンパク質系ですね😊
    タンパク質だけ少し気にしていますが、結構大雑把です笑

    • 3月19日
  • いのこ

    いのこ

    コメントありがとうございます🙇
    私の娘はあげれば食べるという感じで💦
    スープ系もあげているなんて、バランス良さそうで素晴らしいです✨

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    いっぱい食べてくれて羨ましいです✨✨
    うちは水分摂取が少なく、BFのお湯でとくポタージュがお気に入りで少しでも水分とってくれればと思って🤣

    全体量を合わせるのであれば主食系を増やすといいと何かで聞いたので、上限量を気にするのであれば芋類で補ってあげればいいかなーと!

    でも、先々考えると今後はそんな細かいこと考えてると疲れちゃいそうなので、機嫌よく食べるならあげちゃってもいいんじゃないかなーとも思います🤣

    • 3月19日
  • いのこ

    いのこ

    でも最近は嫌いなものがあると途中ですべてが嫌になるみたいで、口をあけてくれなくなります😭
    娘も便秘がちなのでスープ系も考えたいと思います💡

    確かにいつかは量なんて考えずにあげるとなると考えすぎな気もしますね😫神経質にならないようにしたいと思います❗

    • 3月19日