
コメント

2mom
上の子も1回顔面から落ちたことあります💧
数時間くらい様子みて吐いたり顔色など
変化がない場合、そして本人の機嫌を
伺って大丈夫そうだったので
沐浴させました 。このやり方が
合ってるか分かりませんが
吐き戻したり、顔色が悪くなってしまったり
本人の機嫌が悪い(ぐったり)するようであれば
病院へ行った方がいいと思います。
その他で全然食欲もあり元気なら
沐浴させてあげたり、、で大丈夫だと思います 🙂
2mom
上の子も1回顔面から落ちたことあります💧
数時間くらい様子みて吐いたり顔色など
変化がない場合、そして本人の機嫌を
伺って大丈夫そうだったので
沐浴させました 。このやり方が
合ってるか分かりませんが
吐き戻したり、顔色が悪くなってしまったり
本人の機嫌が悪い(ぐったり)するようであれば
病院へ行った方がいいと思います。
その他で全然食欲もあり元気なら
沐浴させてあげたり、、で大丈夫だと思います 🙂
「ミルク」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんってミルクを飲んでいる時にこちらを向きながら飲むものでしょうか? ミルクをあげる時って目が合いますか? よく左を見ながらのんでいます。 普段からも左をみていることが多いです。 目線だけです…
2ヶ月の子、便秘に悩んでます😭 ・母乳寄りの混合でミルクは1日1-2回です。 ・E赤ちゃん、はいはい、すこやか、はぐくみ試しましたが便秘です。 ・赤ちゃんのプロバイオも効果得られません。 ・うんちパニック体操、マッ…
生後8日で搾乳すると20mlです。 いずれは完母か完母よりの混合にしたいと思っているのですが、ミルクを何mlにしたらいいか分かりません。 いまは母乳+ミルク40ml飲ませてます。 出生体重は約2800gです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
づー
なるほど!ありがとうございます😂様子見てみます。
いつもする吐き戻しの量だったら大丈夫でしょうか?
はじめてのママリ
息子が4ヶ月のときに、一緒にソファーで添い寝してて落としてしまったことがあります💦
そのときは落ちてすぐは泣きましたが、 しばらくしたら泣き止んで母乳もちゃんと飲めていたので様子見でおわり、そのあとも何もなかったです😅
ひとまずミルクがいつも通り飲めていて、いつもと変わりなければ大丈夫かな?とは思います😀
ただ今日明日あたりはいつも以上に様子しっかり見てみるのがいいかなと思います!(寝ているときも呼吸してるかとか)
心配であれば#8000(子ども医療電話相談)に電話してみてもいいかもしれません( ¨̮ )
沐浴も赤ちゃんが元気そうなら、いれてもいい気はします😌正しいかはわかりませんが💦
1ヶ月半だとまだ体もクタクタだし、何かと心配ですよね😭
2mom
いつもの量なら大丈夫だと思います 😊
はじめてのママリ
すいません💦
間違えて横入りしてしまいました💦
づー
なるほど!
ありがとうございます😊
ちょっと今日明日はよく様子見てみます😭