
骨盤矯正で整骨院いって、年会費85000円ほど払いました。しかし、肩とか…
骨盤矯正で整骨院いって、年会費85000円ほど払いました。しかし、肩とかにも負担掛かるので保険診療も勧められ、別で毎回1000円払ってます(週2回通ってます)出費が大きいので、年会費だけで通うのは無理か聞いたところ、他に例がなく皆さん保険も併用していると言われました。
整骨院はそんなもんなんですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

☆ママ
12回の回数券を5万円で購入しました
腰の痛みがあるから保険使えるよ
と先に言われました。
帰り際お会計の時
回数券あるし支払いはないかと思ったら700円ありました。
理由は聞いていません😂
るっちゃさんと同じ理由ですかね?

りー
私の言っていたところは1万で6回、毎回再診料500円払っていました。はじめは週2くらいでその後回数は減ってくと言われました。とても良かったですが、お金がかかるのと子どもが泣くので(バウンサーに入れられほぼ放置)可哀想だと思い、それ以降は行ってません😣💦
-
はじめてのママリ🔰
一万払って毎回500えん…私は針してるから千円なんですかね?!
- 3月19日
-
りー
元々腱鞘炎で行きましたが、手首も骨盤矯正もしてくれました。私はそのとき手首と肩に電気→足のマッサージみたいな機械→ウォーターベッド→整体師さんによるマッサージでした!何の1000円かよくわからないですね💦ちなみに骨盤矯正は保険ではできません。腰痛とかになれば保険適用されると思います!
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♡骨盤矯正は病気じゃないから保険外てのは分かります。ただ、肩と首が痛くて針治療やマッサージで毎回1000円なのです…。
- 3月19日

プンプン
初診料3000円でその後は毎回500〜1000円を払ってます。毎回保険診療です。週1回を4ヶ月くらい通ってます。ほぼ元どおりになりました。
年会費ってなんの費用でしょうか?普通の整骨院ですよね?😓
-
はじめてのママリ🔰
保険外は3500くらいするから、会員になった方がお得といわれ、月々6500くらいの12回払いです。途中解約するには、1ヶ月分の金額が違約金としてかかるとのことです…
- 3月19日
-
プンプン
結構払ってますね…
6500円×12回払いって…78,000円ですか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
八万超えてたのでそれ以上です…
何回通ってもいいらしいのですが、その度に1000円…- 3月19日
-
プンプン
分娩費用手出し並みですね…
保険適用外だからそんな金額なんでしょうか?
来年医療費控除してみてはどうでしょうか?- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとおっしゃるとおり!分娩費用また手出し笑
違約金かかるけど、途中解約して整形に行こうか迷ってます。骨盤矯正よりも肩と首の痛みがひどくて。- 3月19日
-
プンプン
私が行ってる整骨院は骨盤ついでに肩も首もついでにやってくれますよ!
ちょっと酷いかなと思います😓- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、次回行ったときに違約金かかるけど解約します…
- 3月19日
はじめてのママリ🔰
保険代毎回も大変ですよね…