※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

ベビースイミングのメリットや感染症のリスクについて知りたいです。

質問失礼します!

ベビースイミングに通われている方
どんなメリットがありましたか?(*^ω^*)
通いたいのですが、水いぼや
感染症とかプールはうつりやすいのかな?怖いなぁと、、
どうも過保護?になってしまい、
そんなこと気にしてたら、習い事もできない!と
思っているので、ベビースイミングの
メリットを、たくさんお聞きしたいです(*^ω^*)!!

コメント

3110

肺が強くなるので、免疫力が上がり病気になりにくくなりますよ!喘息持ちの子は改善します!

  • りり

    りり

    たしかに、肺は強くなりそうですよね!免疫力アップするのは親としては最高ですよね〜😍🥰
    ご回答、ありがとうございます!!

    • 3月19日
フロスママ

生後8ヶ月からベビースイミング習ってますが、習い出してから、めっきり風邪を引かなくなりました!!
ちなみに、私自身も小さい頃にスイミングを習っていたのですが、習い出してから本当に風邪を引かなくなったと母も言ってました😊

  • フロスママ

    フロスママ

    あ、ちなみに、スイミングで何か病気を貰った事は一度も無いです😊

    • 3月20日
  • りり

    りり

    わーっ!!そんな素敵な話をお聞きできると、なおさら頑張ろうという気持ちが湧いてきます🤣❤️笑 絶対いい運動になりますよね! コメントありがとうございます!!!

    • 3月20日
  • フロスママ

    フロスママ

    私自身、いくつか習い事をしていた中で、スイミングが一番習って良かったと思える習い事なので、自分の子にも、小学校入ってからもずっとスイミング頑張ってくれたら良いなぁ〜と思ってます😊
    グッドアンサーありがとうございました😊💕

    • 3月20日
ずな

水に対する恐怖心はなくなるのでは?と思います。また、月齢が近いママともお話しできますし。喘息になりにくい。それこそ、色んな菌にも触れるので、免疫力が高まるる。

くらいですかね。。

将来、水泳選手にさせたいなら、英才教育?笑

ですかね。

  • りり

    りり

    英才教育!!笑 水泳選手かっこいいですねー😍😍笑
    そうですよね、水に慣れてくれると嬉しいな😭‼️
    ご回答ありがとうございます!!

    • 3月19日
スプリテ

ベビースイミングいいなぁと思ってましたが、通ってる人が次々色々感染してもらいすぎて大変って言ってました💧私も免疫力上がると聞くし、水が苦手な長男に習って欲しいと思ってましたがやめました(;-ω-)a゙

deleted user

良く寝るようになった、体力が付いた(付きすぎて外でしっかり遊ばないと寝ない💦)、6ヶ月から潜っているのでお風呂が楽です😊
特に水いぼや感染症などに掛かったことはないです。施設によっては更衣室が汚れていたり濡れていたり採暖室を使ってなかったりするところがあるので、見学や体験に行って確認すると良いと思います。

  • りり

    りり

    よく寝るようになると私も聞いていて本当なんですね❤️ 体力つきすぎるとは、すすすごい!笑
    息子は水が今の所あまり得意ではないので慣れてくれたら嬉しいなぁ
    感染症なってないのですね、でもなるときはなるし、気にしてたらいけませんよね😭✨
    更衣室確認大事ですね!!ご回答ありがとうございます!

    • 3月19日