
コメント

瑠璃mama
ベビービョルン使ってますがおんぶしやすいですよね☆彡.。
これに一番右のやつはできないですかね?
瑠璃mama
ベビービョルン使ってますがおんぶしやすいですよね☆彡.。
これに一番右のやつはできないですかね?
「抱っこ紐」に関する質問
1歳4ヶ月と今月1ヶ月の年子です。 上の子だけの時は買い物はベビーカー(リベル)で行っていたのですが、 子どもが2人になり、私一人でベビーカー2台押すのは無理があるのでどうしようか悩んでいます。 上の子は歩けるので…
海遊館のベビーカー置き場についてです! 明日、4ヶ月の娘と海遊館に行こうと思っているのですが、行き帰りはベビーカーで海遊館の中では抱っこ紐にしようと思っています。 ベビーカーはベビーカー置き場に置く予定なの…
ベビーカー購入を悩んでます。ベビーカーはサイベックスメリオを購入予定です。私の子供は日中は抱っこマンで抱っこ紐であやして寝かせています。お出かけしてご飯を食べる時は抱っこ紐だとキツくなってきてベビーカーあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チョコミント
回答ありがとうございます🍒
ベビービョルン息子の時は抱っこしかしてなかったんです😱でもおんぶしやすいんですね❣️
なるほど🤔まだ首がしっかり座ってないので、出来る時期がきたら組み合わせてやってみます!ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
瑠璃mama
ベビービョルンを2人目で借りましたが固定されているのでおんぶしたり抱っこしたりするのはとても楽です。
落ちるという心配がないので( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
パパに抱っこ代わってもらう時とかもやりやすいですしね♡
昔ながらのおんぶ紐もやりやすいですが抱っこしたことなくて……
さいやく、昔ながらのやつでおんぶしてベビービョルンで抱っこをするのもありな気がします(。•᎑•。)♡♬
チョコミント
昔ながらのは私も抱っこした事なかったです🤔ベビービョルン装着も楽だしいいですよね💕
その方法もありますね😳色々考えて下さりありがとうございます❤