
娘が卵と小麦アレルギーで、離乳食のメニューに困っています。料理が苦手でアイデアがなく、イチゴの与え方も心配しています。アドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております。
娘が卵と小麦アレルギーなので
パンやうどんももちろんダメなのですが、
離乳食の主食となるメニューが
ネタ切れしてきました😭
もともと料理が本当に出来ないので
あんなのがいいかなぁとか
考えるレパートリーもなく、
もはやそれ以前の問題で😭😭😭
最近は食べられる物も増えたので
丼的な物も作ってみたりはしていますが…
何かいい案があれば
教えて頂けると光栄です。
あと、重ねて質問なのですが、
イチゴってそのまま与えるのは
やっぱり危険なのでしょうか?💦
- あきこ(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)

km
うちは卵アレルギーなんですが米粉で蒸しパン作って朝ご飯にしてます😃レンチンだしとても簡単です!
苺は一口サイズに切ってそのまま食べさせてます。冷凍して保存もします😃

しーまま
米粉はどうですか?
うちは米粉で蒸しパンとか作ってます😊
あと今はアレルギー対応の麺やパンも結構出てきてますよ♪
市販ではどれくらいの品揃えか分かりませんが、コープデリをやっていて、そこには結構載ってます☺️
イチゴは1歳の誕生日ケーキから加熱なしであげ始めました💡

ほみほみ♡
コープやイオン、イトーヨーカドーに米粉のパンや麺があるのでそれで色々作ってます!
米粉を使ってお好み焼きも作りますが良く食べてくれます😊
コメント