
子供の症状が軽い場合、病院に行くべきか悩んでいます。
こんにちは☺︎︎
子供の病院についてみなさんのご意見を聞かせてください!
一昨日の夜から鼻水が出ていて,昨日の夜には咳と,38.3℃まで熱もありました。
今朝計った時には37.4℃まで落ち着き,本人も至って元気で歩き回っています。
ここからが問題なのですが,旦那が一昨日鼻水が出始めてからずーっと
病院に行って と言ってきます😭
(わたしが鼻風邪引いた時もすぐ病院発言しますw)
確かに鼻水が多くてお昼寝も夜もなかなか寝付けず可愛そうだし
私も夜中のグズりで寝不足なので
さっさと薬で治した方がいいとは分かってるんですが
そんなにすぐ薬に頼ると,免疫がつかなくなるのではと思ってしまいます😰
38℃近い熱が続けばわたしもすぐに病院いくし
これから熱が上がれば病院かな~と思ってんですが
旦那は午後一で病院にかかって欲しいみたいです🙄
みなさんだったら今の軽度の症状でも病院いきますか?
ご意見よろしくお願いします!
- K.T(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

なな
うちは鼻水でも即病院いきます。
ひどくなってからだと、治るのに時間がかかるので😓

sn
私は高熱のみなら1日様子見ます。
ただ、鼻水や咳がついて寝辛そうだったりご飯が進まないようなら病院に連れていきます💡
少しでも辛そうなら早い方が良いかなと私は思います☺️
-
K.T
コメントありがとうございます!
返信が遅くてすみません💦
大好きなパンを朝ごはんに出しても食べてくれなかったので
ちょっと心配でした😰
子供はしんどくても言葉で伝えられないから
なかなか判断が難しいですね😣- 3月21日

のん
うちは鼻水が出ていて他の症状がなかったので1週間様子見てました!1週間経っても治らなかったので耳鼻科でお薬もらいました!すぐに治りましたよ🙆🏻♀️熱が数日出たら病院いきますかね🤔自分の場合は風邪では病院行かないですね。喉が痛くて眠れないとかなら耳鼻科いきます!
-
K.T
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってすみません💦
鼻水だけなら耳鼻科でもいいんですね😯😯
わたしも熱が高くなければ行かない主義です 笑
旦那が心配性なんでしょうか😂- 3月21日

ママリ
症状見てもらいながら、薬をすぐ使うと免疫力がつきにくくなるのかもお医者さんに相談したら今後受診の目安にもなるしいいかなと思います😊
-
K.T
コメントありがとうございます!
免疫の話はお医者さんに聞けば教えてくれるんですね😳
今度かかった時は聞いてみます!👂- 3月21日

K.T
みなさんご回答ありがとうございました💕😭
あれから様子を見ていて,熱は無かったのですが
昨日の朝から咳がひどく,ごはんも食べてくれなかったので
病院に連れていきました💦
シロップ処方で一晩様子を見て,今日は大分回復してます😊
自分が病院に行くタイミングと
旦那が病院に行くタイミングが違うので
なかなか意見が合わない事ですが
みなさんのご意見も旦那に伝えてみたいと思います✨
K.T
コメントありがとうございます!
返信が遅くなりすみません(;-;)
確かに重症化する前の方がいいのかもしれませんね😢
母も周りの友人も
鼻水ぐらい~ と言ってるのでつい様子見しちゃいます😰