
コメント

コマ
10ヶ月ごろから掴み食べに興味をしめし、少しづつ出来るようになってきました🤗
野菜はうちの子食べなかったので、おやき、ハンバーグ、パンで掴み食べさせてました😆
コマ
10ヶ月ごろから掴み食べに興味をしめし、少しづつ出来るようになってきました🤗
野菜はうちの子食べなかったので、おやき、ハンバーグ、パンで掴み食べさせてました😆
「離乳食」に関する質問
最近何においても後悔ばかりです。 今息子は8ヶ月で、1歳になるときに保育園に入れることを考えています。 低月齢のうちからもっとイベントとか参加しとけばよかった、支援センターにもっと行っとけばよかった、もっと公…
一生懸命作って用意した離乳食を昨日から拒まれるようになりました。 ここに時間をかけた私の気持ちなんてどうでもいいのにどうしても食べない娘への焦りや、苛立ちが募ってしまい怒りながら離乳食をあげてしまいました。…
友人(先輩)に貸した、まだ使用中の育児用品を返して貰いたい時について。 学生時代の先輩の子供がもうすぐ2歳になるぐらいで、その子が生まれる前後に、まだ次男妊娠する前だったので長男の時の育児用品をいろいろと貸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
0213 もん
おやきは調べると色々バリエーションありますよね。おすすめありますか?
コマ
かぼちゃ、さつまいものおやきは食いつきよかったですし、大人が食べても美味しいですよ🤗あと冷凍できます😎✨
0213 もん
大きさは小判型?ですか?
コマ
私は小判型ではなく、カントリーマアムぐらいの大きさかそれより小さめで作ってました!
最初は一気に口の中に入れちゃうのであまり大きいとつまっちゃいますので気をつけてくださいね😆
0213 もん
週末ストック作りでチャレンジしてみます!