コメント
こころ
授乳してすぐ寝てくれるなら、夜泣きではなくお腹がすいてるんだと思います😀
うちが7ヶ月半の時はまだ夜間の授乳してました✨
3回食になってから夜間の授乳してません✨
こころ
授乳してすぐ寝てくれるなら、夜泣きではなくお腹がすいてるんだと思います😀
うちが7ヶ月半の時はまだ夜間の授乳してました✨
3回食になってから夜間の授乳してません✨
「完母」に関する質問
指しゃぶりについて 生後1ヶ月と8日の子が最近授乳後に上手く眠れない時のグズグズしている時に自分から指しゃぶりをするようになりました。完母なので乳頭混乱起こしたら嫌だなと思っておしゃぶりを取り入れた事はまだな…
妊娠後期になったのでそろそろ出産グッズ買い始めようかなぁと思うんですが、あった方がいいもの教えてください! 完母予定なので完母でこれあったら楽だったって言うものも教えて欲しいです!! 他にもおすすめのもの…
ストローマグで飲まなくなりました たすけてください😭 長文になりますが、アドバイスもらえませんか…?、 現在生後9ヶ月の子を完母で育てています ストローマグ自体は8ヶ月の頃から離乳食の時間に問題なく飲めていました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しまらむ
お返事ありがとうございます😊
モリモリ飲んですぐ寝ます‼︎というか、寝落ちしてます😅
三回食になったら減らしていいんですね!夜ぶっ通しで寝てくれるかなー?ちょっと期待しときます😅笑
こころ
寝落ちしますよね!
断乳したらその姿も見れなくなったので、少し懐かしいです😀
うちは10時間くらいぶっ通しで寝てくれてますよ😁✨
しまらむ
4ヶ月くらいの時はぶっ通しもたまにあったのに離乳食始まってからはしっかり一回起きて飲んで寝ます笑
多少動けるようになってきたからもあるのかな??
もう少しだけ夜間頑張ります!